冬の日の深呼吸 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

flumpool Belief ~春を待つ君へ~

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

明日は大寒

ホントは一年で一番寒い時期なのに

今年は少し暖かいですね。

それでも、街中を離れて山に入ると

キュッと頬を刺すような冷たい風に肩をすぼめます。

 

 

 

 

神戸の森林植物園では蝋梅が甘い香りを振りまいていました。

今日の森林植物園は人影もまばらで(そりゃそうだろ・・・この寒さ・・・笑)

あの広い園内、貸し切りのようで物凄い贅沢な気分になりましたよ。

 

 

 

 

 

 

冬枯れの山道って、何だか風情があって好きです。

それでも、目をやると枯れたような枝の先に小さな新芽を見つけました。

キレイに切り戻されたアジサイの枝にも緑色の小さな葉っぱがふっくらと膨らんでいました。

 

 

 

 

季節はちゃんと歩みを進めています。

暖冬だ、温暖化だと言われていても

森の木々は何も言わなくても、自分達で季節を感じ、次の準備を始めています。

 

 

地球上で人間が一番アホやと思うわ。。。。

 

 

何度痛い目にあっても同じことを繰り返し

反省してもすぐに忘れる私達。

それぞれのスピードで進化している自然を見ていると

進化の”し”の字も感じられない人間の浅はかさに呆れます。

 

 

冬の空を見上げながら

この美しい星に今、こうして生きていることを感謝しました。

おバカな人間達ですが、一生懸命に生きていきますから今しばらくお願いしますね。

 

 

 

また数か月したら、ここにも春がやってきて

色とりどりの花達が咲き始めます。

その時まで静かに静かにエネルギーを蓄えている木々達から

目に見えないパワーを分けてもらったような気がします。

 

冬の冷たい空気を大きく吸い込んだら

体中の細胞がシャキッと目覚めましたぞ爆  笑

 

 

 

1.17の日が過ぎて

私の中ではやっと年が明けた気分です。

深呼吸で元気をもらって、明日からまたがんばりますか。

 

 

 

「こどもワクワク食堂」のご案内

 

2020年1月25日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「ママ達のお話お茶会」は2月14日(金)10時~12時です。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆