Angels We Have Heard On High - Pentatonix
メリークリスマス☆
昨夜は全員が揃わなかったので
我が家は今夜がクリスマスのお家パーティーです。
毎年、何を作ろうかと思案する日です。
今年はローストチキンを作ってみました。
これね、炊飯器でできちゃった。
お釜の中にお醤油、みりん、お砂糖、バルサミコ酢、刻みニンニク、おろししょうがを適当にいれて
(すいません。私に完璧なレシピを求めないでください・・・)
もも肉を一緒に入れてスイッチを入れるだけです。
少し前に調理用に炊飯器を買いなおしまして。
我が家はご飯は土鍋で炊くので、ホントに調理用です。
一番、シンプルなタイプの炊飯器を購入しましたが、たまたま”調理”ボタンも付いていました。
これが、予想した以上に超便利!
だって、材料を入れてスイッチを入れるだけだもん♪
調理にしか使わないので少々お醤油の匂いが残っていても問題無しなので
手入れもラクチンです。
骨もスルッと取れるほどにトロトロに柔らかく仕上がりました。
これは年末年始にも活躍してくれそうです。
今年は黒豆も炊飯器で炊いてやろうと目論んでおります・・・・
カプレーゼに使ったバジルは未だキッチンの水栽培で生き残っているバジル君達💕
もう少し頑張ってくれたまえ。。。
サラダは自家製の玉ねぎドレッシングでどうぞ~
大好きな紫大根も手に入ったのでご機嫌さんです。
がんばってケーキも作ったぞ。
うっかり、切った断面を写すのんを忘れましたが
中にも桃とミカンをいっぱい入れてみました。
ホントはイチゴを使いたかったのだけれど
超高級品だったので庶民には恐れ多くてカゴに入れる勇気が出ませんでした。
缶詰の桃でも美味しかったから、まぁ、いいか。
(と、毎回、この程度のいい加減さで終了します)
さて、クリスマスが終わったら、今度はお正月が来ますよ。
またキッチンにこもる日々が続くなぁ。
何作ろうかな?
あなた、何作ります?
美味しいレシピがあれば教えてくださいませ。
年明けの「こどもワクワク食堂」のご案内
2020年1月25日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「ママ達のお話お茶会」は1月17日(金)10時~12時です。
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆