記念日 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

いのちの歌

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

12月1日。

毎年、この日は感慨深く迎えるのです。

 

35回目の結婚記念日でした。

あっという間に35年経った気がするな。

このブログの読者様の中に35歳の方がおられたら。。。

アナタが生まれた年に結婚しました爆  笑

そう思うとスゴイ年月なのよね真顔

 

 

今日は午後から、毎年楽しみにしているコンサートに松方ホールまで出かけました。

「ジョイフルコンサート」

障害を持った人も、健常者も、みんなで一緒に音楽を楽しみましょう~のコンセプトで

続けられているコンサートです。

 

 

 

今年も会場は温かな空気に満ち満ちていました。

普段はきっとコンサートには行けないと思う人達。

その人達も気兼ねなく一緒に聴けるコンサートなのです。

車椅子とその介助者用の席はたくさん確保してあるし

途中で喜びのあまり大声を出して飛び上がる子がいても

誰もビックリしないし。

一緒に来ている親達も周りに気を遣うことなくのんびりしてるし。

 

 

凄くいいと思う!!!

 

 

ハンドベルの演奏に始まって

全盲の高校生の男の子が歌うブルース

(高校生がブルースを歌えるって・・・超渋い)

もうひと方、全盲の男性の素晴らしいバリトン。

(ビックリのピアノ弾き語りのシューベルト!)

 

そして、特別ゲストは小野リサさん。

神戸とリオデジャネイロが姉妹都市提携をして50年経つそうです。

そこでボサノバの小野リサさんが登場されたようです。

まさか、彼女の歌声をライブで聴く日が来るなんて・・・夢のようです。

 

温かな歌声を聴きながらとても幸せな気持ちになりました。

先に貼り付けた「いのちの歌」も歌ってくださいました。

「素敵な歌に出会えるととても幸せです」のコメントをつけて。

何度も聴いている大好きな曲ですが

ライブで、それも小野リサさんの声で聴くと深く深く心に染みました。

やっぱりライブって素敵です。

 

 

 

 

せっかくの記念日だから、いつもよりもちょっといいお肉を買ってきて

晩御飯はみんなですき焼きをしました。

久しぶりに”お肉”食べた気がする~

(普段、何を食べてるんだっ!! 野菜!)

 

 

 

特別なパーティーじゃないけれど

豪勢な外食でもないけれど

ステキな音楽を聴いた後に

家族みんなで「おいしいね!」って言いながらご飯を食べるシアワセ。

 

私の幸せはいつもここにあります。

普通かもしれないけど

当たり前かもしれないけど

今、こうして笑顔で食卓を囲めることがとても、とても幸せです。

 

35年、ご飯を作り続けてきました(!)
これからも作り続けるのでしょうが

この食卓が間違いなく私の基本です。

 

「いただきます」と「ごちそうさま」が言えるシアワセ。

いつもありがとう💕

 

 

 

12月の「こどもワクワク食堂」のご案内

 

12月14日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「ママ達のお話お茶会」は12月20日(金)10時~12時です。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆