2日遅れのお誕生日会 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

二人の夏物語

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

先週の金曜日はなっちゃんのお誕生日でした。

家族が揃わなかったのでお誕生日会が延期になって・・・
やっと日曜日にみんなでお祝いすることができました。

 

なっちゃんが生まれた日の思い出はこちら ⇒

 

 

 

 

 

ふと思い立って、スポンジケーキを焼いてみました。

「ケーキの飾付け、自分でしてみる?」

 

今日のお誕生日ケーキのデコレーションは

なっちゃんが楽しそうに仕上げてくれました。

 

 

 

イチゴの季節が過ぎているのが超残念ではありますが

ブドウやミカン、缶詰のモモもはさんだり、のせたりしてみたら

それっぽい(!)ケーキが完成しました。

 

 

 

 

家でケーキを作るとね、

おかわりできるから嬉しいんだって。

それでも、みんな大人になって

子供の頃みたいにいっぱい食べなくなって(笑)
残った半分は冷蔵庫の中へ~明日の楽しみになるんだってさ。

 

 

平和な家でしょ?

手巻き寿司作って、手作りケーキを食べて。
立派で豪勢なパーティーじゃないけど

我が家族は十分に満足なのでございますよ。

 

これも終始穏やかななっちゃんのお陰様です。

なっちゃんの周りはいつも靜かで穏やかです。

そんななっちゃんのママで良かったと

今日もケーキを食べながら思いました。

 

 

 

片づけている時にキッチンの窓から見えた夕焼け空のキレイだったこと。
(肉眼で見たら、もっとキレイなオレンジとピンクの空でした)

なっちゃんが生まれた日もとても良いお天気でした。

穏やかに過ぎていく日曜日の夕暮れ。
こんな日を”シアワセ”と思える私はきっと世界一幸せモンなのです。

 

 

 

7月の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月20日(金)10時からです。
詳細はまた改めてお知らせいたします。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆