the theme from big wave 山下達郎
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
我が家の末っ子君は靴磨きの職人です。
何が彼のツボにはまったのか?
どっちを向いて生きていくんだろ?って傍観していたら
いつの間にか、大好きなことにどっぷりと浸かっておりましたよ。
このたび、ご縁があって三宮にある居酒屋「べらみ」さんの店頭で
靴磨きの出張サービスをさせていただいています。
その様子が6月7日の神戸新聞の夕刊に掲載され
ビックリしたのが、ヤフーのニュースでも取り上げられまして。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000011-kobenext-l28
その後はMBSのラジオやテレビの取材まで入ったそうで
突然に大きな波がザブ~~~ンと押し寄せた感じです(^_^;)
想定外の大きな波みたいだけど
いいタイミングだから乗ってしまえ~~~♪
一気にブレイクしたら楽しいなぁ。
とにかく、とてもとても楽しそうに靴を磨いています。
みんなの靴がキレイになることが楽しくて仕方ない様子です。
好きなことを仕事に選らんだ彼を応援していきたいです。
彼が靴磨きを始めてから、電車に乗ったりすると
周りの人の靴が気になって仕方なくなりました。
ピカピカに磨かれた靴を履いているだけで
全然、印象が違うのですよね。
足元って大事です。
彼の手にかかると、どんな靴もピカピカになります。
靴だけではなくて、財布やカバンなど革製品全般のお手入れを承ります。
私も先日、コードバンのお財布を磨いてもらいました。
思えば、人間のお肌と同じなんですよね。
汚れを落として、クリームで保湿することで
モチモチの手触りに復活しました。
いろんな考え方があります。
靴は消耗品だから、履きつぶして買い直す・・・のもありです。
手入れしながら、修理しながら、長く付き合ってほしいというのが末っ子君の想いです。
良く聞くのが「安い靴だから磨くようなもんじゃないよ~」というご意見ですが。
どんな靴でもお手入れをすることで長持ちします。
毎日、長い時間を付き合ってくれる大切な靴を
大事に手入れしてあげてください。
「べらみ」さんの店頭は木、金、土の16時~閉店までです。
その他、お預かりでも作業いたします。
質問、お問合せなどは「靴磨き専門店Mottey(もってぃー)」までお願いいたします。
メール kutumigaki.mottey@gmail.com
携帯 070-5507-7934