
(今さら言わなくても知ってるわ!って?)
全国方向音痴協会会員ナンバー………
スマホの道案内があっても反対方向に進むというツワモノでございます。
反対方向に行って遭難することも計算に入れて初めての場所に行く時は早目に現地に到着するように心がけておりまする。
今日も初めての駅で降りました。
案の定、スマホを握ったままウロウロさまよって、それでも目的地を確認できてひと安心。
ちょっと探検してみました。
閑静な古い住宅街です。
今となっては懐かしい細い路地もあちこちに残っています。
家並みに昭和の時代を感じます。
レトロな商店街を発見して通ってみました。
ほとんどのお店のシャッターは閉まったままでチラホラ開いているお店もホントに昭和の時代にタイムスリップしたような懐かしい趣きでした。
通路の真ん中で井戸端会議中のマダム達の白い割烹着姿が妙にマッチングしている不思議な空間。
ふと千と千尋の神隠しの場面を思い出しました。
偶然見つけたカフェに入ってみました。
マンションの地下にあるお店は現実逃避にピッタリな異空間。
エスニックな雑貨に囲まれているとここが大阪であることも忘れます。
晩御飯にカレーを作ってきたけど。
まぁ、いいか(^^ゞ
滅多に食べないお店のカレーはスパイスの効いたほうれん草色で大変美味しゅうございました。
今からカラーのセミナーに行ってきます。
ワークもあるみたいで楽しみです。
ご報告はまた後ほど。