”募集★「ひかりの国のおはなし&トークショウ」” | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

Bette Midler - From a distance

 

神様はいつも遠くから見ていてくれるのですよ。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

(先日、お知らせしましたがもう一度アップします)

 

昨年「かみさまとのやくそく」の上映会とトークショーに参加しました。
胎内記憶に関しては賛否両論、いろいろな意見があります。
それぞれの受け取り方があります。
そんなバカな・・・って思うのもありです。
そして、私のように生きることそのものが楽になる・・・ってのもありです。

生きることとか、幸せとか、子育てとか・・・

正解はありません。
その人、それぞれの受け止め方で自分で納得すれば良いのです。

それぞれに自分が一番、しっくりと収まるところを探せば良いのです。
あなたと私が全く反対の考えでも良いのです。
正解とか不正解とか、勝ったとか負けたとか、そんなんどっちでもいいんです。

 

 


今回、ご紹介する「ひかりの国のおはなし」も

必要な方にこの情報が届きますように。

 

 


 

 

キラキラひかりの国のおはなし

キラキラどいしゅうさんスペシャルトークショウ

4月7日(土) 13時~17時 

神戸駅北側 神戸婦人会館(予定)

(定員50名)

当日4,000縁

早割3,800縁

(3月20日まで申し込み振り込みになります)

 

 

お問合せ、質問などは直接、じゅん呼さんまでお願いします ⇒

 


ひとり、ひとりがそれぞれの人生を生きています。
何を自分の軸にすえるのかはその人が決めることです。
そんなん、わからへんし~・・・でもいいと思うの。

ただ、今、自分の生き方だったり、子育てやいろんなことに悩んでいて
どっちを向いて歩いていけばいいのか途方に暮れている人が
この映画を観て、少しでも心穏やかに自分自身と向き合う機会になればと願います。


4月7日、会場でお会いしましょうね。

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は2018年3月17日(土)10時~です。

 

 

 

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆