DAOKO × 米津玄師『打上花火』
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は午後から「お金と仲良しになるためのお茶会」に参加してきました。
私がセッティングしましたが、私も参加者の一人です。
今日のお話も
「へぇ~~~!!!」
「ふ~~~~ん・・・・」
「え”!!そうなん?」
大きく頷きながら聴かせていただきました。
(私としたことが、写真を撮り忘れましたわ^^; 失礼いたしました)
今、子育て真っ最中のあなたに”定年後”なんていう単語は未知の世界の話かもしれません。
私自身、今回レクチャーをお願いしたファイナンシャルプランナーの竹ノ内さんにお会いするまで
身近な問題であるにも関わらず、漠然とした感覚しかありませんでした。
簡単に言うとさ・・・
定年後にご主人と一緒にクイーンエリザベス号で世界一周がしたい?
それとも、日本中の温泉を巡りたい?
この2択のどちらを選ぶかだけを取っても
後々のライフプランは全く違ってくるわけですよ。
そりゃあ、若いうちにさっさとお金さんと仲良しになる術を身につけた方がいいに決まってるの。
(と、若くない私がヒガミ交じりで真面目に思うのです)
あなたはご主人が稼いできたお金を無駄なく活用できていますか。
お金と上手におつきあいができていますか。
もっとお金に好かれる人になりたくありませんか?
20代には20代のプランニングがあり
30代には30代にするべきこともあり
40代には40代だからこその指摘があり
50代以降はそれなりに腰を据えて今後を見据えていかねばなりませぬ。
定年後に慌てないために
今から少しづつでもお金と仲良くなる方法を学んでくださいませ。
次回のお茶会もセッティングしました!
「お金と仲良しになるためのお茶会」
日時 2017年9月26日(火)13時半~15時頃
場所 新開地のロイヤルホスト
(神戸高速鉄道新開地駅東口より東に徒歩2~3分)
会費 ご自身のお茶代のみご負担ください
月に一度ペースで続けて参ります。
「障害者のママ達のお話お茶会」ともども、どうぞよろしくお願いいたします。
お申込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ~
問い合わせフォーム
ゆーちゃんもこの場所が好きです(^^)