「星めぐりの歌」/ 坂本美雨
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
すっきり晴れた日曜日。
いいお天気だから、どこかに行く?
パパとなっちゃんと3人でお出かけしました。
六甲山オルゴールミュージアム。
何年振りでしょう?
ちょうど、中庭で口笛のライブもあるという情報もキャッチしたので
街中とは恐らく体感温度が3度くらい違うでしょう。
夏の日差しはまぶしいくらいでしたが
木陰では吹いてくる風が心地良くて
ミュージアムの玄関の向こうには別世界が広がっていました。
オルゴールの音色ってなんて優しいのでしょうね。
昔、昔のオルゴールが今も変わらずキレイな音を響かせてくれます。
100年以上も前のこと・・・・このオルゴール達はどんな景色を見ていたのでしょうか。
オルゴールの前で笑いさざめく当時の人達の姿まで見えてくるようです。
優雅なタフタのドレスで着飾ったマダム達、シルクハットの紳士達、馬車が行き交う石畳の通り・・・・
オルゴールの音色はその頃の人達と現代を生きる私達を
繋いでくれているような不思議な気持ちになりました。
ミュージアムの裏手には素晴らしいイングリッシュガーデンが広がっていました。
水草の生い茂る池の上にはトンボが飛び交い
優しい木洩れ日をくれる木々の合間から
ライブの口笛に合わせるようにセミの声が響きます。
時が止まったようでした。
塀のすぐ横には道路があって
走り去る車の音も聞こえるのですが
それが全く違う世界からの音のようにも思えるほどに
お庭の中を吹き抜ける風の優しさは
穏やかな優しい時間を過ごしました。
いつも朝から晩までドタバタと走り回っている感があります。
動物占いがコアラの私にしては
最近、少々忙しすぎます(え? これで普通? まだ、暇なくらい?笑)
走り過ぎを自覚していた今日この頃、
思いがけず、自然の中で一息つく時間を手に入れました。
何もしない。
何もしようとしない。
何もできない。
たまにはそんな時間が必要ですな。。。。
走り回っていたコアラがやっとコアラらしい姿に戻った日でもあったのかもしれません。
さて、明日はまた午後から
「お金と仲良しになるためのお茶会」があります。
13時半頃から新開地のロイヤルホストでお待ちしておりますね。
”なんで、お金がたまらへんの?”って嘆く前に
お金と仲良くお付き合いする方法を知ってください。
お金と仲良しになるためのヒントが盛りだくさんの2時間になるはずです。
参加希望の方はこちらまで ⇒ ☆お申込みフォーム
この時期に膝の上に乗るとさ・・・暑いねん!!