宇多田ヒカル - 花束を君に
3連休の最終日、いかがお過ごしでしたか。
我が家はとても嬉しいことがあったので
家族で大好きなレストランにランチに行ってきましたよ。
神戸、北野町にある「セントジョージジャパン」
昔の洋館をそのままレストランに使っています。
友達の家に遊びに行ったような安心感。
お料理も素晴らしくおいしくて
エルメスのお皿がステキでしょ?
ゆっくりと静かな時間が流れます。
かといって、緊張するような場所でもなく
緊張させるようなサービスでもなく
絶妙なタイミングで運ばれてくるお料理に顔がほころぶひと時です。
おいしいお料理をきめ細やかなサービスの元で頂く至福のひと時。
(毎日、家族のご飯を作っている私には最高のご褒美タイムでもあるのです!)
家族がそろってテーブルを囲める幸せ。
みんなで一緒に「おいしいね」って言いながら頂ける幸せ。
子供達、それぞれの成長を見守れる幸せ。
全部が嬉しくて、嬉しくて。
少し前までの私・・・無いモノねだり、していました( ̄_ ̄ i)
あれも無い、これも無い、どうして私は無いんだろ?
ある時、「わたし、全部ある・・・?」と気がつきましたσ(^_^;)
私が探していたモノは私の周りに全部あった・・・って気がつきました。
あれ?私、何を探してたんだろ????ってさ。。。。
単純な私は何も怖いものが無くなりました(^▽^;)
わたし、ひょっとしたら最強かもしれない?笑
そうしたら、いろんなことの流れが変わってきました。
いや・・・変わったんじゃなくて、私がその流れに気がついたのかもしれない。
「欲しかった水が流れている川はすぐ足元にあった」みたいな。
明日とか、一年後とか、どうなっているのか全然わからないけど
別にいいや・・・って。
今、とっても幸せで
今日もいいことがたくさんあって
楽しかったね~って一日が終えれたら
それでいいや・・・って。
幸せって肉眼では確認できないのかもしれません。
自分の心が感じるものかもしれません。
普段は当たり前すぎて忘れているようなことが
幸せの”素”なのかもしれません。
幸せは自分の心が決めるモノ。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
この人もきっと超シアワセです。