”女子”の気持ち | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

人生の扉

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日は私にしては非常に珍しく

ヘアアレンジなんぞをしていただきました。

”自分自身へのチャレンジ”として

一か月に100人の人のヘアアレンジをする!とトライしておられる先生が

モデルを探しておられるということで

私も参加させていただいた次第です。

 

私、普段は何もしません(自慢じゃないけど^^;)
シャンプーして乾かすだけ。
パーマも毛染めもしていません。

 

そんな私ですから

ちょっと巻いてもらって

ちょっと留めてもらって

頭のてっぺんが(いつもペッタンコなのが)ふんわりするだけで

すっごいテンション上がります↑↑↑笑

 

 

IMG_20170509_230108518.jpg

 

 

先日、ネットのトピックで興味深い記事に出会いました。

 

高齢になってもお化粧したり、ファッションに気を配ったり

歩く姿勢に気をつけたりしている人は

何も気にしていない人に比べると見た目も気持ちもずいぶんと若いそうです。
おまけに認知症のリスクも低いとか。

 

その記事を読んだ時は

単に「ふ~~ん・・・」で終わってたんだけど

実際に今日、ものすごく久しぶりにヘアアレンジをしてもらって

記事の信ぴょう性を痛感したのです(-"-;A

 

 

 

「もう歳だから・・・」とか

「そんな派手なもん、着られへんわ・・・」とか言いながら

楽ちんなスタイルが当たり前になったら・・・・あかん!!!!

 

 

BeautyPlus_20170509144507_save.jpg

 

 

 

60歳になっても、80歳になっても

そりゃ、シワが増えたり、白髪になったりと老いるところは仕方ないかもしれないけれど

気持ちだけは「女子」を忘れたらあかん・・・!!と実感しましたわ(今さらですが)

 

以前にもブログのどこかに書いたんですが

私には目標にしている方がおられます。
80歳になっても赤いジャケットがお似合いで

ピンと伸びた背筋に8センチのハイヒールで颯爽と歩かれて

それはそれは素敵なマダムなのです。

 

私もそんな歳の重ね方ができたらいいなぁ。

 

 

 

最近、ちょっと緩んでたわ(笑)

目指している人のこと、ちょっと忘れてたわ。

 

あかんやん。
引き締めて行こう!!(;^_^A

 

 

たまには髪の毛もクルンと巻いてみるのもいいかもしれません。
たまには普段は着ないようなワンピースを着てみるのもいいでしょう。

出かける先は・・・・その時に考えましょうか(笑)
女の子だった頃の気持ちを思い出して過ごす時間を作ってみましょうね。

 

 

偶然お誘いをいただいたヘアアレンジ体験は

忘れそうになっていた”女子”の気持ちを思い出させてくれました。

 

別に若作りしろって言うのではなくて

『気持ち』が大事だと思うのです。

(頑張りすぎて若い子と同じようなことをすると逆に見た目が痛いのでお気を付けあそばせ・・・^^;)

 

 

 

さぁ、呪文のように唱えましょうか。

わたしは女の子・・・・わたしは女の子・・・・・(*'-'*)エヘヘ

おいくちゅ?の質問はスルーさせていただきます。

 

 

 

 

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
 

 

 

 

IMG_20170508_234237211.jpg

 

いつのまにかザックウがシャイアのオモチャになりました。