スタートライン〜新しい風
横綱に昇進した稀勢の里が好きな曲なんですって。
横綱でも勇気が出る曲・・・私も大好きな一曲。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日、うれしい人からメッセージが来ました。
我が家にも何度か遊びにきている大学院生の女の子がおりまして。
娘のようにかわいいまりなちゃん♡
このたび、修士論文を作成するにあたりデータの収集をアンケート形式で行っています。
医療保険制度の日中比較についての論文を書いておられるそうで、
そのためのアンケート調査の依頼がきました。
URLをポチッていただくと10分程で回答できる内容です。
(私はすでに送信済みです)
『神戸市在住の皆様へ』 アンケートへの回答をよろしくお願いいたします!!
「神戸市患者満足度についてのアンケート」
回答によって個人が特定されることはありませんのでご安心ください。
収集したデータは修士論文執筆以外の目的では使用しません。

修士論文・・・そんな時期なんですね。
数年前の我が家の長男君のことを思い出します。
大学の研究室に籠って帰ってきませんでしたわ(;^_^A
「こんなん書いたで~」と分厚いファイルをもらいましたが
私には何のことやら全く意味不明の内容で(複雑すぎて^^;)
本棚に収納したままです。
私の周りにいる学生たちはよく勉強する子ばかりです。
私は全く勉強しなかったので彼らの姿はまぶしく映ります。
自分の目標に向かう姿はステキです。
まりなちゃんの修士論文が無事に完成することを祈るばかりです。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

ルナ・・・光合成中。