4月の「お話お茶会」に向けてのミーティング | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

キラキラ - 小田和正
本人かと思ったらカバーだった・・・けど、歌唱力抜群です(・・。)ゞ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



4月度の「障害者のママ達のお話お茶会」が今週の土曜日に迫ってきました。

今回、お子ちゃま達も一緒にオニギリを作りながら
食育指導士の八ケ代真美さんに子供達にもわかるような食育のお話をしていただく予定です。



今日は板宿にある真美さんのサロンにお伺いして
作戦会議をしてきました。

真美さんのサロン、「わくわくパスポート」では
”おとなもわくわく、こどももわくわく”をキーワードに
様々な興味深い講座を開講されます。

詳細は[わくパス板宿]で検索してくださいませ。
(ホームページは製作途中だそうです。
 すぐに内容が知りたい方は取り急ぎ、私までご連絡くださいな)



IMG_20160412_195700728.jpg



食育指導士の資格をお持ちの真美さんと一緒にお話をしていると
「食べたモノであなたの体はできている」という
同じ認識で話題が展開するので
と~~~~っても楽しくて面白いです(・ω・)/


豊富な知識をお持ちの真美さんから
どんなお話が聞けるのでしょうか?
どうぞお楽しみに!


おにぎり大会当日は
おにぎりと一緒に豚汁も作ります(というか、作っていきます)


『障害者のママ達のお話お茶会』4月~おにぎり大会!

日時  2016年4月16日(土) 10時~13時頃

場所  カトリック兵庫教会 信徒館
    神戸市兵庫区塚本通4-4-4

会費  おとな  500円、  こども  100円





「お話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆




IMG_20160412_195722958.jpg

ボクはカリカリのオニギリが食べたいです