*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ポカポカ陽気だった建国記念日の一日でした。
どんなお休みをお過ごしでしたか?
私はなっちゃんと一緒に映画を観に行ってきました。
「パディントン」

最近、お留守番が多かったなっちゃんをどこかに連れ出したかったわけです。
何を観ようかなぁ?
なっちゃんに「何が観たい?」って聞いたら
”ちびまる子ちゃん”という返事が返ってきたけど
時間が中途半端なため残念ながら却下。。。。
”シーズンズ”も興味があるけど、なっちゃんはどうだろ?
”信長”と”あぶない刑事”も面白そうだけど、なっちゃん向けではないよね( ̄_ ̄ i)
大好きなドラえもんの封切は来月だし・・・
と、いう事で、かわいいポスターに心惹かれて「パディントン」を選択しました。

頭っから「子供向け」と思い込んでいた私がバカだった・・・!!!
ぜひぜひ、大人もご覧くださいませ。
ネタバレになるので詳しくは語れませんが
”家族ってなんだろね?”とか
”ホントに大事なモノってなんだろね?”とか
深い、深い問いかけが隠された内容でしたよ。
ニコールキッドマンが悪役キャラで登場しますが
なんて美しいのかしら~~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なんでも「自分の子供に観てほしい映画を作りたい」とわざわざ悪役として登場したそうです。

あ~~~~!!!
ネタがばれるから言いたいけど言えないっ(^▽^;)
とにかく、ニコールキッドマンの美しさは必見です。
それとね、吹き替えの声優さんが素晴らしかったですよ。
わたし、洋画はだいたい字幕で観ます。
だって、ニコールキッドマンの声でセリフが聞きたいモン・・・・
でも、今日はなっちゃんと一緒だったので吹き替え版を観たわけですが
全く違和感なく馴染めたので、こちらもお薦めです。
パディントンの声はあの松坂桃李君です。
どうりでパディントン、男前~笑
なっちゃんが観て楽しそうな映画~と思って選んだのに
結構、私が楽しんで観てしまいました。
なっちゃんも隣で時々、くすくす笑ったり、緊張して固まったり(笑)
「明日、作業所に行ったら、みんなに報告するんだ♪」ってご機嫌さんでした。
いや~ 映画ってホントにいいもんですね(≧▽≦)
次は何を観に行きましょうか?
いい気分転換になります。
「お話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆

今朝のニャンズ。
ゆーちゃん、どうしてカーペットの下に潜るんですか?