ママんち恒例ポットラック・パーティーでした | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

You Raise Me Up (Por Ti Sere)-Il Divo


耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


っと春の日差しが戻ってきましたが
明日からまたお天気が下り坂?
こんばんは。
褒めて育てるセラピスト、のりこママです(*^o^*)


昨夜は大学生のお嬢さん達3人をお招きしてのポットラック・パーティーでした。



まずは買い出しへ。


何にしようかな?と考えて向かった先は北野町!





IMG_20150417_200943068.jpg


いつものローテ・ローゼでワインを仕入れました。
甘口が2種類、ロゼが一本、辛口が一本。


サマーシュのパンも数種類。
サマーシュはお店の人がアドバイスくださるので安心です。

「ワインを飲みつつ、ホームパーティーなんですけど、おすすめはありますか?」
「いいですねぇ。 それでは・・・これと、これ!」

おいしいパンを選らんでいただきました。




IMG_20150417_201002887.jpg




メインディッシュは
ポテトとミートソースの重ね焼き
ローストビーフ

他にもサラダを数種類


彼女達が持ってきてくれたのは
生春巻き(メインがこってりだったのでうれしいあっさり味)
ドテ焼き(白いご飯が欲しかった!)
手作りスコーン(朝から一所懸命に焼いてくれました)



とにかく、若いお嬢さん達がお相手なので
にぎやかで、楽しくて、大笑いしたパーティーになりました。

春休みに行った海外旅行のお話をしてくださったり
ご家族のお話をしてくださったり
たくさん話題が出てきました。


そんな中、私がお伝えしたことは
これから先の女性の”働き方”

私達、親世代が就職した頃とは
すっかり世の中が変わりました。


有名企業が工場を閉鎖したり、業務を縮小したり・・・
”就職したから安心”っていう時代では無くなってしまいました。

「女性が働きやすい社会に」って言われ始めてしばらく経ちはしますが
まだまだ子育てをしながら仕事を続けるには辛い情勢も続きます。


これから就職して、結婚して~の道を歩もうとしている彼女達。


就活も始まってはいるけれど
もちろん、どこかの会社にお勤めはするだろうけれど
それとは違う”もう一つの働き方”を知っていても悪くないでしょ?

会社にお勤めしながらでも空いた時間にできて、
たとえば、子育て中で思うように動けない時にでも
無理なく自分のペースで続けられるような働き方。

ガッツリ稼ぎたい人はがんばってみる。
ほどほどでいい人はそれなりに楽しみながら。

”主婦”になってしまうと途切れがちな社会との接点も適当に保てるし。



これから先の彼女達の選択肢のひとつに加わればいいなぁ。


選ぶか、スルーするかは自由です。


でも、そんな生き方もあるんだと記憶の片隅に置いてもらえれば
何かの時に役に立つでしょ。




女性が仕事を持つことが当たり前の世の中になってはきたけれど
それでも、家事や子育てをしながら仕事を続けるって大変なことです。

いろんな働き方があっていい。

いろんな考え方もあっていい。

いろんな解釈があって当たり前。




社会との接点を保ちつつ
女性として、妻として、母として
もっともっとキラキラ輝いてほしいから。

何よりも
ママが元気でニコニコしていることが
一番大事だと思うから。



これからの社会を担っていく若い彼女達の
選択肢のひとつになればうれしいです。







耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲







IMG_20150307_202748178.jpg

初めての人は恥ずかしくてご挨拶ができなかったゆーちゃん




アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】




■□■□■□■□■□


<新SNS [tsu](スー)>

mixiのように、メールと名前(ニックネーム可)
だけで登録ができます。もちろん無料です。

TwitterとFacebookを足して2で割ったような感じかなぁ?と思っています。
世界中の人と繋がります。
私は知らない国の美しい風景の写真にたくさん出会えるのが楽しいな。

招待制なので、興味のある方は、こちらから、どうぞ。

■□■□■□■□■□


ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝