食事すら難しくなる!? 生活習慣病の併発がコワい理由
【男性からのご相談】
高血圧だと指摘されましたが、妻が、「糖尿病の可能性もある」と警告してきます。..........≪続きを読む≫
アメーバニュースで恐ろしげな記事に目が留まりました。
耳ツボダイエットは
生活習慣病を減らすことを目的としています。
日本ではまだまだ認知度の低い「予防医学」という考え方。
時代は、今、”治療”から”予防”へと変わりつつあります。
病気になってから右往左往するのではなくて
病気にならないような努力をすること・・・
国家予算を圧迫している医療費を減らすためにも
”治療”ではなく”予防”に目を向ける必要を感じます。

我が家のパパさんも入院直前の糖尿病でした。
耳ツボダイエットで体重を7キロ落としました。
血液検査の結果が劇的に改善されて
お医者様がビックリされたほどです。
正しいダイエットをすることで
避けることができる症状はたくさんあります。
右肩上がりの医療費も減らすことができます。
耳ツボダイエットは
耳にあるツボの力も借りながら
最新の栄養学に基づいた食事指導もいたします。
食べないダイエットではなくて
キチンと食べながら健康的に痩せて頂くことが目的です。
あなたも正しいダイエットをしてください。
我が家のパパさんは
痩せたことでとても元気に復活しました。
毎週、男声合唱団の練習に通い
時間があればテニスコートに足を運ぶ・・・
病院通いをしていた頃では考えられないほど明るい生活になりました。
次は、あなたの番ですよ。
春の健康診断の結果でドヤ顔してください(≧▽≦)
耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
耳ツボダイエットとは?
ご予約の流れ
ゲストのビフォーアフター例
38歳 会社員 女性
17号から9号サイズへ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

最近購入したおニューの爪とぎ・・・皆様、取り合いになるほどのお気に入りです。

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
■□■□■□■□■□
<新SNS [tsu](スー)>
mixiのように、メールと名前(ニックネーム可)
だけで登録ができます。もちろん無料です。
TwitterとFacebookを足して2で割ったような感じかなぁ?と思っています。
世界中の人と繋がります。
私は知らない国の美しい風景の写真にたくさん出会えるのが楽しいな。
招待制なので、興味のある方は、こちらから、どうぞ。☆
■□■□■□■□■□
ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

