◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Merry Christmas!!
楽しいクリスマスをお過ごしですか?
こんばんは。
褒めて育てるセラピスト、のりこママです(*^o^*)
アメブロもFacebookも朝からクリスマスの話題でとても華やかです。
小さいお子ちゃま達がおられるお宅では
サンタクロースの持ってきてくれたプレゼントで
大騒ぎの朝であっただろうと
想像するだけで、顔がほころんでしまいます。

私が幼い頃・・・
普段、おもちゃやお洋服を買ってもらうことはありませんでした。
唯一、クリスマスに
「サンタさんにお願いすると欲しいモノをプレゼントしてくれる」
そんな楽しみがありました。
今から思えば
子供とはいえ、普段は買えないような高価なおもちゃをねだってみたり
かなり無謀なことをしたもんだ・・・・笑
恐らく頭を抱えながらも
希望のプレゼントを探してデパートを走り回ってくれたであろう
両親の姿を思うと
今さらながらに胸がキュンとします。
今のように”熱帯雨林”さんみたいに便利なツールがなかった時代ですから( ̄ー ̄;
サンタさんの存在を知ってからも
私には幼い頃、サンタのプレゼントに狂喜乱舞した懐かしい思い出が
暖かく蘇るのです。

結婚して、自分が親になって
子供達にも同じワクワクを伝えたくて
私もサンタクロースになりました。
子供達が小さい頃は・・・
そりゃあ、大騒ぎの朝でしたo(^-^)o
長男君に自転車をリクエストされた時が
一番大変だったかも?
「どこに隠す?」
「自転車屋のお兄ちゃんにサンタの格好で来てもらう?」
今でも笑っちゃいそうな思い出です。
我が家はなっちゃんがいます。
ダウンちゃんのなっちゃんは
未だにサンタクロースのプレゼントを楽しみに待っています。
ある時からサンタの存在に気がついた弟達も
おねえちゃんのために知らん顔をしてくれています。
今年もサンタさんは
かわいいピンクの手袋を持ってきてくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
情報が飛び交う現代社会で
サンタクロースの存在をどう扱うのか?
子育て中のパパやママにとっては結構難しい問題かもしれません。
でもね・・・
できることならば
サンタクロースの思い出を
お子ちゃま達の胸の中にインプットしてあげてくださいね。
小さい頃にサンタクロースを信じていた子供は
その存在を知った後も
ちゃんと心の中にサンタさんのスペースを空けたままに
大人になっていくそうですよ。
大人になってもサンタさんの居場所があるだけで
その人はきっととても温かな気持ちが蘇るんだとか。。。
今年もたくさんの子供達のところに
優しいサンタクロースが訪れてくれたことでしょう。
お子達が心優しく、健やかに育ちますように。
すっかり子育てを終えたおばちゃんではありますが
クリスマスが来る度にやさしい気持ちを思い出します。
メリークリスマス *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
あなたとあなたの大切な方々が
いつも笑顔で過ごすことができますように ☆☆
ダイエットサロン”Joy”では
ダイエットだけでなく、子育てのご相談も承ります。
おばあちゃんに聞きにくいこと・・・
どうぞ私に聞いてください。
息子2人、中学受験も経験しました。
その手のご質問にもお答えします(*^o^*)

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

箱があると入りたくなるもんです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

