◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は久々に「みち整体院」のベビーシッターのお手伝いに行きました。
ママが骨盤矯正の間、赤ちゃんをお預かりいたします。
今日は6か月の男の子でした。
赤ちゃんはかわいいですね。
どんなに泣いてもかわいいですね。
たまには泣くことも良い運動になるんですよ。
泣くことで肺活量や腹筋を鍛えているんです!
で・・・今日の赤ちゃんも途中で眠たくなってきて
グズグズ言っておりました。
私、自慢じゃありませんが
どんな子でも絶対に寝かせる自信がありますの(*^o^*)
(変な自信ですが・・・笑)
「絶対に僕は寝ない!」
「ここで寝たら男がすたる!」(と思ってるかはわかりませんが)
寝るもんか・・・・絶対に寝るもんか・・・寝てたまるか・・・・
寝ないぞ~ 寝ないぞ~ 僕は寝ないぞ。。。。。
寝ました

うふふ・・・私の勝ち!(誰と勝負してるんですかっ!!)
この寝かしつけた時の満足感があるので
ベビーシッターのお仕事は楽しいですねぇ。
(え?変な趣味ですか?)
お仕事が終わったので帰ろうかなと思ったら
院長がお弁当箱を手渡してくださいました。
「ちょうど、お昼の時間になると思って」
私にまでお弁当を作ってきてくださいました(≧▽≦)

ありがとうございまっす

毎日、家族のお弁当は作っていますが
他人が作ったお弁当をいただくなんてめったにありません。
いいですねぇ。
誰かが作ってくれたお弁当っていうのは。
お弁当箱のふたを開ける時のワクワク感がたまりません。
自分の味付けではないお弁当をいただく幸せ♪
これは、ひょっとしたら”お弁当を作ったことがある人”が感じることができる特権かもしれませんね。
おいしいね。 うれしいね。
最近、忙しくてなかなかゆっくりお話しする時間もなかったので
今日は久々にみち先生とあれやこれやのお話に華が咲きました。
楽しいランチタイムでした。
愛情いっぱいのお弁当と
愛情いっぱいのアドバイスを
ありがとうございます。
ごちそうさまでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私もこんな気遣いができる人でありたいと思いました。
感謝ですv(^-^)v

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

私にもおいしいカリカリをください。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

