忘れない日 1・17 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

hello again by My little lover




この曲も19年前なんですよ。
ちょっとびっくりするでしょ?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




朝、普通に目が覚める

水道の蛇口から水が出てくる

いつものようにお弁当と朝ごはんを作る

家族がそれぞれに起きてくる・・・


「おはよう」




そんな普通の一連の朝の流れを
今日ほどひとつひとつに感謝して過ごすことはないでしょう




1・17
神戸に暮らす私達が
忘れてはいけない日



あの日の揺れを経験した私達でさえも
19年という時の流れは
時に、あいまいにしていく記憶もあるのです。



今でも鮮明に思い出すのは
あの日の空の色、風のにおい。。。
とても寒い日だったはずなのに
寒さを感じることも忘れていた朝



あの日、あの揺れの中でもスヤスヤと寝ていた1歳を過ぎたばかりの末っ子君を
必死で抱きしめた朝

そんな彼も先日、成人式を迎えました。
改めて時の流れを感じます。

先日、アレンジメントで伺った小学校の廊下には
あの頃の新聞が大きく引き伸ばされて
いっぱい貼ってありました。


崩れ落ちた阪神高速の写真に
ブルッと体が震えました。



この小学生達はもちろん生まれていないので知りません。
いや、この子達の親でさえも
あの震災を知らない人達が増えてきているんですよね。



私達の父や母が
戦争のことをトツトツと語ってくれたように
私達も子供たちに語り継がねばと思います。


あの日、神戸で何があったのか
そして、そのあと、神戸の人たちがどうしたのか。







1389863730409.jpg



いつもの時間
あたりまえのこと
普通に過ごす一日


全部に「ありがとう」を言いたくなる一日





あの日、期せずしてお星さまになったたくさんの人たちの分も
しっかりと生きていかねばと自分に言い聞かせる日


お空の上から見守っていてください


私達は恥ずかしくない生き方ができていますか?





ザワザワする心を静めつつ
祈りの気持ちで一日を過ごしました。

忘れない一日
忘れられない一日
忘れたらいけない一日