”Umie”へ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ



(渡り廊下から撮った写真です。
 パース図みたいに見えるなぁと思ってしまうのは私だけ?)




ハーバーランドが生まれ変わりました。
”Umie”と名付けられてリニューアルされた建物は
ここ数年、見たことがないくらいの人であふれていました。


ちょっと感動・・・!

だって、閑古鳥の鳴いているハーバーランドはとても寂しかったんですもの。



今日は新しくできた映画館に映画を観に行ってきました。
思った以上に広いスペースで、のんびりと鑑賞できます。
三宮まで出かけなくても良くて便利になりました。


映画の内容もゆったりしていました。

「舟を編む」

去年、本屋大賞をとった作品が映画化されました。


派手なアクションがあるわけではなく、
特別な事件が起こるわけでもなく、
インパクトのある俳優さんが出ているわけでもなく、
淡々と紡がれていくストーリーの中にいつの間にかどっぷりと浸っていました。

ハデじゃないけど、味のある作品でした。


松田龍平がね・・・お父さんそっくりになってきたのね(*^o^*)
いい役者さんになりました。


静か~~に現実逃避したい方にはピッタリの映画かと存じます。
アイアンマンもいいけど、こんな映画もアリでしょう。






モザイクの海の見える広場で休憩していたら、
前に座った小さな女の子がアンパンマンミュージアムで買ってきた
アンパンを見せてくれました。
ビジュアルにこだわってますよ(笑)
パンそのものは普通な感じでしたけど?
これが一個300円って・・・どうよ?
メロンパンナちゃんも食パンマンも300円ですよ?

ん~~~~~????

孫がいたらニコニコして買ってしまうんだろうか?爆