公園猫便り | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ


$ネコのつぶやき


久々に日本列島をものすごい寒波が襲っています。
神戸の寒さなんて”寒い”うちに入らないんでしょうが・・・寒いです(^_^;)
「○○メートルの積雪」なんて新聞記事を見るだけで凍ってしまいそうです。

今朝もお仕事に行くために自転車に乗りましたが・・・寒い!
夏にかき氷を急いで食べるとおでこの上くらいのところが”キ~~~ン!”って痛くなる時があるでしょ?
あれと同じ感覚の頭痛と闘いつつ、時折吹く突風に吹き飛ばされそうになりながら(そんだけ重たかったら絶対に飛ばされへん・・・って?)自転車を走らせました。

空を見上げると東の方は雪雲です。
雪がたくさん降っている地域にお住いの皆様、お気をつけくださいませ。

そんな寒さの中でも公園に住んでいるネコ達は元気です\(^_^)/

私が家に帰ってくると家の前の公園から一斉に走ってきます。

「おばちゃん、帰ってきた~(*^o^*) ごはん、ちょうだい~~(*^o^*)/~」

にゃーご、にゃーごと賑やかなこと。。。。
君達、どこで寝てるんだろうね? 寒いでしょ? ダイジョウブ?
とりあえずご飯はあげるけどさ・・・おばちゃんは心配だよ。

我が家の住ネコ3匹の内、2番目のマロンと末っ子のシルバは恐らく同じママネコの子供なので彼らはお父さん違いの歳の離れた兄弟です。
今、公園から走ってくるネコ達もその内の3匹はシルバ達のまたまたお父さん違いの歳の離れた兄弟です。


ウチの子達は暖かい部屋の中でいつもお腹いっぱいにご飯を食べてお昼寝してるのにな・・・
寒空の中を走ってくる彼らの姿を見るたびに切なくなります。
同じお母さんから産まれたのに。
これを「運」って言うんだろうか?

野良猫の平均寿命をご存知ですか?
だいたい3~4年生きれば長生きのうちに入ります。
(シルバ達のママネコは野良猫にしたら上手に生き抜いている子です。彼女も実は子猫時代は我が家の庭で育ちました・・・(*^.^*)
外で暮らしていると危険がいっぱい。
交通事故にあったり、病気になったり、意地悪な人間にいじめられたり(これが一番辛い)

全部のネコさん達を救うことはできないけれど
せめて、縁あってウチの子になった今の3匹は大切に幸せに一緒に暮らしてやりたいものです。
お外に暮らすネコさん達もせめて我が家の敷地にいる間は誰にいじめられることもなく、のんびりと日向ぼっこさせてやりたいものです。

風はとても冷たいけれど、空の色は時折春の色が見え隠れしています。
もう少し・・・もう少し、この寒さに耐えたら暖かい春が来るからね。
公園のネコさん達にそっとエールを送ります。