日中にお花が水枯れしてたらどうする? | silkyさんのガーデニング日和♪

silkyさんのガーデニング日和♪

ガーデンプランナーsilkyのお庭のブログ。

こんにちは~

 

鉢物には毎日のお水やりが

必要となってきましたね

晴れ晴れ晴れ

 

 

このところ

日中にクタンとなってる

鉢植えの紫陽花を

よく目にするのよね笑い泣き

 

たいして降ってないのに

昨日雨降ったから

水撒きはいいんじゃない?

とか

 

今日は曇ってるからいいんじゃない!!

とか

 

勝手な言い訳で

水撒きをさぼるsilkyさんゲラゲラ

 

でも

葉が茂ってる紫陽花の鉢植えは

特に

鉢の中まで湿ってないことが多いのね

 

 

 

目の覚めるような

涼し気な色

 

霧島の恵

 

ダウン

 

あ゛~~~

全部縮れてるポーン

 

去年まで

ロシアンオリーブの大木が

木陰を作ってくれてたけど

 

今は

ロシアンが瀕死からの復活中

今年は無理そうだアセアセ

 

 

 

すぐにでも

お水あげたくなってしまう

 

でもこの後

高いフェンスの日影になるし

夕方は涼しくなるし

 

と言うことで

我慢させてみましたラブラブ

 

 

 

夕方見ると全員

シャキってなってました!!

 

クタンとなる時間にもよるけど

もう少ししたら

日影になるとか

涼しくなるとか

 

そんな時は

人間も我慢

紫陽花も我慢

ですね

 

 

 

ハートに見えませんかラブ

ラブラブ

 

 

適度な雨降り

お願いしたいですね

 

 

今日のお花

 

 

小さな小さなお花が可愛い

 

山野草 ツクシカラマツ

 

 

 

1年目のアスチルベ

 

まだ穂が小さいね

 

 

 

大輪の

白花マリーゴールド

 

 

 

常緑ヤマボウシ

ホンコンエンシス

 

 

 

アルストロメリア

 

 

 

 

グランドカバーにしている

パンダスミレ

 

ランナーを伸ばして

殖え過ぎてる

最近は困ったちゃん

 

抜けない私が悪いんだけどね爆  笑

 

 

 

ひときわ目立つ

フェイジョアの花

 

見ようによっては

グロテスク笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も

切ったり抜いたりの一日爆  笑笑い泣き

 

花びらがずいぶん散ってきたオルレア

 

裏庭にはオルレアが群生してるので

 

お庭の表は順次抜いて

処分してる
 

もう少し立ち枯れさせるので

種を欲しいって方は

もう少し待ってね

 

 

 

明日も穏やかで

優しい一日になりますようにピンク音符

 

 

クローバー