咳が続いていたら……RSウイルスかも | むーきんぐといっしょ

むーきんぐといっしょ

11歳のむーきんぐとの日々の生活の様子を紹介しています。
お金はないけど、こころ豊かな楽しい暮らしを目指していますが……


ちょっと前新聞で、


""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


◆猛威止まらぬRS~手指やおもちゃの消毒を

赤ちゃんの肺炎気管支炎原因になるRSウイルス
その猛威が止まらない。
国立感染症研究所に寄せられる患者報告数は、最新1週間(2012年10月1~7日)で5007人と、2003年の調査開始以来、最多になった。

1歳までに7割の赤ちゃんが感染するほど、ウイルスは身の回りにいる。
ドアノブなどに付着すると、4~7時間は感染力をもつ。
感染しても持続的な免疫ができにくいため、ワクチンの開発が難しい。
治療薬もないので、基本的には予防に努めるしかない。

感染源は、咳やくしゃみのしぶき。
家庭内に風邪を引いている大人がいれば要注意。
こまめに手を洗い、赤ちゃんがよく触るおもちゃなどはアルコール綿で消毒を。
1分間の60回近くの呼吸が出ていたら、受診を考えた方がいい。

米疾病対策センターによると、高齢者も重症化しやすい。
だが、患者報告は小児科が中心で高齢者の広がりは不明だ。
元北海道小樽保健所長の外岡立人さんは
「今季は高齢者施設での集団発生にも警戒が必要」と話す。(朝日新聞より)
朝日新聞の電子版サービス「朝日新聞デジタル」


""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""




というような記事を見かけていたのですが、
風邪をひいたむーきんぐの咳が2週間近くとまらいことがあり、昨日は病院に連れて行ってきました。

最近保育園の送り迎えのときに、むーきんぐ以外にも、咳をしている子が多いのは感じていました。

お耳の掃除もしてもらいたかったので、今回はむーきんぐのあまり好きでない耳鼻科に行きました。

①鼻を見てもらい
鼻に薬を噴射でむーきんぐ硬直。

②のどを見てもらい
のどをキレイニするお薬を直接塗布でむーきんぐ大暴れ。

③おみみの掃除
ちょっと痛かったらしく、暴れながら大号泣!

今回の受診ではむーきんぐを押さえつけるのに、私以外に看護士さん2人がかりでした。
とにかくいやだったらしく、受診後もむーきんぐはご機嫌がなおりませんでした。


特にRSウイルスに感染しているとは言われず、


$むーきんぐといっしょ-小児用ムコソルバンDSとメジコン散10%


○小児用ムコソルバンDS1.5%:
 痰の切れをよくする薬、粘膜をキレイニするお薬。
 1回0.2g 1日2回(朝・夕食後)

メジコン散10%:
 咳を沈めるお薬。
 薬剤師さんの話ではこちらは苦味があるので、甘いものと一緒に飲ませた方がよいとの事。
 1回0.08g 1日2回(朝・夕食後)

という2種類のお薬を処方されました。
薬が効いて早く治ってくれないと、むーきんぐの大好きなスイミングの練習もできません。



そんな折も折、今朝の新聞で、またRSウイスルのことが出ていました。
九州各地で大流行しているみたいです。
保育園でお咳をしている子が多いこともうなずけました。



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

◆RSウイルスご用心~ 乳児に肺炎誘発、福岡で6000人発症

重症化す売ると乳児らに肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症が九州・山口で流行している。
福岡では今年、全国最多の6千人以上が発症した。
専門家は手洗いの励行などを呼びかけている。

国立感染症研究所によると、RSウイルスは2歳までにほぼ全員が感染し、症状は発熱、せき、鼻水など普通の風邪と似ている。
だが、生後6影妻での乳児や心配に秒気軽粉、低体重で生れた子らがかかると、悪化して肺炎や気管支炎の原因となる。

今月14日(2012年10月14日)現在の研究所の統計では、今年は全国で約5万7千人が発症。
福岡が6334人で1割以上を占めたほか、宮崎1991人(7位)▽鹿児島1912人(8位)▽山口1855人(9位)など、九州・山口での報告例が際だつ。

福岡市立子ども病院・感染症センターの青木知信副院長は「流行の中心は東日本に移りつつあるが、未だ注意が必要。きちんと意識すればかどに怖がる必要はない」と指摘する。

特に乳児がいる家庭では
①手洗いやマスクをする
②せきやくしゃみは口を押える、などが予防になるという。(朝日新聞より)
朝日新聞の社説は、【朝日新聞デジタル】で配信中



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-