七夕と七夕祭り | むーきんぐといっしょ

むーきんぐといっしょ

11歳のむーきんぐとの日々の生活の様子を紹介しています。
お金はないけど、こころ豊かな楽しい暮らしを目指していますが……

$むーきんぐといっしょ-浴衣を着たむーきんぐ

むーきんぐの保育園では七夕祭りの前に、みんなで浴衣や甚平を着て写真撮影があります。
久しぶりに浴衣を引っ張り出しました。

写真撮影や七夕飾りの作成をしたりで、むーきんぐも七夕気分が盛り上がるようです。
保育園からもってきた短冊にマジックで願い事を一生懸命書いていました。

★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・★☆★・★☆★・★☆★


緑色の短冊に、「いつもせんせいのゆうことききます。○○○○むーきんぐ」
青い短冊に、「みんなだいすき せんせもだいす。き むーきんぐ」
(句点の使い方がわかっていないようです。「す」の後ろに句点を付けると思ってるみたい。)

★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・★☆★・★☆★・★☆★



七夕祭りの日。
朝から一生懸命自分の笹飾りの写真撮影をしていました。
私がデジカメでパシャパシャやっている姿をよく見ています。

$むーきんぐといっしょ-七夕 笹飾り
むーきんぐにとってはターゲットをうまくレンズに収めるのが難しいみたいです。
$むーきんぐといっしょ-七夕 笹飾り
ぼや~っとした写真でファイルがいっぱいになっていました。


$むーきんぐといっしょ-たんざく
唯一ばっちり撮れていた写真
「いつもせんせいのゆうことききます。○○○○むーきんぐ」と書いてあります。



$むーきんぐといっしょ-七夕 笹飾り

午前中にスイミングにも行きました。
$むーきんぐといっしょ-水着のむーきんぐ
なんかやっぱり浮かれています。



18時過ぎに保育園の七夕祭りに向かいました。
お財布に250円入れて、ほしいものは自分で買うように約束しました。

$むーきんぐといっしょ-保育園へダッシュするむーきんぐ
ものすごい勢いで保育園目指してダッシュするむーきんぐ


$むーきんぐといっしょ-ヨーヨーを選ぶむーきんぐ
色とりどりのヨーヨーがとってもキレイです。
ヨーヨーは1個50円。


久しぶりの綿あめ。(50円)
$むーきんぐといっしょ-わたあめを買ったむーきんぐ
どこから食べようかな。


$むーきんぐといっしょ-わたあめとむーきんぐ
おいしい~♪



ついでにポップコーンも買いました。
$むーきんぐといっしょ-ポップコーンとむーきんぐ
うはうは気分のむーきんぐ


七夕祭りで気づいたことがあります。
綿あめを買うのに並んでいたときに女の子のお友達が来て「むーきんぐちゃ~ん!」と寄ってきて、ポップコーンをむーきんぐにくれたのですが、「いらん!!」と言ってそっけない態度をとっていました。

むーきんぐは結局ず~っと男の子たちとその辺を走り回って遊んでいたのでした。
女の子とはいつも遊んでいないような気配……