カンボジア旅行記①いざ、カンボジアへ! | ヨシベエの観劇感激日記

ヨシベエの観劇感激日記

ミュージカル好きのヨシベエのブログです。特にミュージカル俳優の平方元基くんの大ファンです。映画と音楽も…あ、それからプロ野球の広島カープも大好きで、観劇と映画鑑賞の感想を中心に、時々カープのことも熱く語りたいと思います。よろしくお願いします。

12月23日から26日まで、古くからの可愛い友人であり、広島が誇る英語の得意な「ネコ科の歌うたい」であるオリムーちゃんと一緒に、カンボジアを旅して来ました。おねがい



(これらの記事の続きです↓)



オリムーちゃんとは以前から「一緒にどっか行きたいね!」と言っていたものの、仕事や家庭の都合でなかなか行けず…(ーー;)


「そのうちにね!」と言うのがなんか外交辞令みたいになっていたのですが、コロナ禍がようやく明けたこの機会に!? 



いきなり遠くはしんどいかな…と思ったので、近場?!のアジアでこれまで行ったことがないところ…


で、さらには私が「死ぬまでに行ってみたい史跡百選」(←そんなリストは実際にはありません…σ^_^;)の上位に食い込んでいる!?


ということで、カンボジアのアンコール・ワットはどう?


と、思い切って声をかけてみたら、彼女も行ってみたいと言ってくれて…

(彼女がいたら通訳いらんしね…^^;)




はい、ということで、凸凹コンビの(少しはタメになる?^^;)カンボジア珍道中ーー


お楽しみいただければ幸いです…(^^;;




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



ココから本編の始まり始まり〜!てへぺろ



↑ 午前10時、ベトナム航空にて成田国際空港を離陸!


(窓際にはおそらくベトナム人の若いカップル…その方たちの前を失礼して写真を撮らせていただきました!^^;)


↑ さすが国際線! 期待に違わず、離陸後約30分くらいから、おやつ?!としてナッツドリンクが提供されました!ウインク

(ここでゴネたらナッツ・リターン?^^;)


久しぶりの国際線に興奮気味のヨシベエさんは、ドリンクとしていきなり白ワインをリクエスト!🥂


(それを見たお隣のベトナム人?カップルも白ワインを所望しておられました…ニコニコ




そして、その約1時間後…


お待ちかねの機内食爆笑

(何と言っても?!これが国際線の醍醐味ですよね〜!飛び出すハート



選択肢がビーフかポークか…


フィッシュはないんかーい?!


と、お肉があまり食べられないオリムーちゃんは怒っておられたようですが…σ(^_^;)


私らが選んだビーフは、牛丼のご飯とお肉が別々のやつって感じで、柔らかいお味で美味しかったです。ウインク


ANAと提携?しているからか和食が基本となっているようで、私ら日本人にはとても食べやすかったです。おねがい


(ウーロン茶と、もちろんお代わりでワインもいただきました!よだれ



↑ その後は、ヘッドホンが頭に合わず?!音声が聞き取りにくかったので映画とかを観るのは諦め、この本をほぼ読み終えました!

(是枝裕和監督の映画『怪物』のノベライズ本)



感想は…


実は映画は観ていないんですが、これだけ読むと、題材やテーマは良いような気がするんだけれども、色々な伏線がうまく回収できていないような気がしたし、結局何が言いたかったのかよくわからなくて…


要するに、「誰が本当の『怪物』なのかはわからない」ってだけ?あせる


最後、ちょっとガッカリ感が…ショボーン




午後3時半頃、最後のドリンクサービスがあり、家内が乾燥していたのですここではオレンジジュースを頼みました。


この時、普通に日本語的?に「オレンジジュース」と言ったら、ベトナム人CAさんから「orange juice?」と聞き返されたので、めっちゃネイティブっぽく!?「orange juice!」と言い返してしまいました…(←ムダにあほ!^^;)




さて、そうこうしながら、ちょうど本を読み終えた頃ーー



「飛行時間は、離陸してから約6時間半の予定です」


の機長の言葉通り、ほぼほぼ6時間半でベトナムのホーチミン空港に到着!


↑ タラップで降りて、空港内を走るバスで空港ビルに移動


約2時間の待ち合わせで、International Transit でカンボジアのシェムリアップ・アンコール国際空港行きの飛行機に乗り換え、約1時間後、ようやく目的地のカンボジアに到着!笑い泣き



短いけれども長い長いカンボジアの休日がここに始まるのでした…




※相変わらず前置きが長くてすみません!アセアセ




(続きはこちら↓)