~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ〜 みんなのこと大好きだよ♡ | ラーメン大好き ちょーダルビッシュ

ラーメン大好き ちょーダルビッシュ

ダル大好き♪
北海道大好き☆

メジャーに行ってしまったダルに気持ち届け☆☆☆

さっしープロデュースのアイドルグループ「=LOVE」 (イコールラブ) 

 

~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 

 

現役アイドルちゅ〜 みんなのこと大好きだよ♡

 

 

パシフィコ横浜 国立大ホール流れ星

 

 

1月13日 金曜日。

 

ついに待ち望んではいないこの日が、やってきてしまいましたえーん

 

新たな門出を祝うという意味合いを持ったコンサートだとは思うけど。

 

なーたんの卒業は、やはり寂しい。

 

最後を見届ける準備は、限定のペンライトを買ったりして一応万端だったけどねショボーン

 

 

 

~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ〜 みんなのこと大好きだよ♡

 

セットリスト

 

M00. Overture

M01. 現役アイドルちゅ~ ※

M02. Want you!Want you!

M03. Be Selfish

M04. Oh!Darling

ダンスパート

M05. CAMEO ※

MC

M06. それでも好きだよ (指原莉乃) 齊藤なぎさ ※

M07. 狼とプライド (SKE48) 齊藤なぎさ、齋藤樹愛羅 ※

M08. 推しのいる世界 齊藤なぎさ、諸橋沙夏、野口衣織、大谷映美里、山本杏奈 ※

M09. 言い訳Maybe (AKB48) 齊藤なぎさ、音嶋莉沙、佐々木舞香、大場花菜、瀧脇笙古 ※

M10. わたし、魔法使い 齊藤なぎさ、大谷映美里 ※

M11. 流星群 齊藤なぎさ、髙松瞳 ※

M12. 君はスパークル (≠ME)

VTR

M13. ズルいよ ズルいね ※

M14. いらない ツインテール

MC 

M15. 僕らの制服クリスマス

M16. The 5th

M17. 「部活中に目が合うなって思ってたんだ」 ※

M18. 青春“サブリミナル”  ※

M19. スタート! ※

MC

M20. 探せ ダイヤモンドリリー

 

アンコール 

VTR&MC

EN01. 君だけの花道(齊藤なぎさ卒業記念ソング)

EN02. =LOVE ※

MC

EN03. 笑顔のレシピ

MC

EN04. 届いてLOVE YOU ※

MC 

齊藤なぎさ、マイクをステージに置き退場

 

 

 

カメコタイムは、なんとまさかの14曲。(※)

 

今までのカメコタイムは、メンバーが口頭で指示してくれてたんだけど。

 

今回はサイドスクリーンの外枠に表示されるのを確認だったので、見逃し注意。

 

突然気が付く感じだったので、出遅れがちでバタバタ。

 

しかも特別な座席で周りにカメコする人があまりいなかったから、自分で判断なのが大変。

 

メモリアルだからか曲数めっちゃ多かったので、かなりの体力勝負でしたあせる

 

 

 

 

現役アイドルちゅ~

 

 

 

 

 

CAMEO

 

 

 

 

 

 

それでも好きだよ (指原莉乃)

 

 

 

 

狼とプライド (SKE48)

 

 

 

 

推しのいる世界

 

 

 

 

 

 

言い訳Maybe (AKB48) 

 

 

 

 

 

わたし、魔法使い

 

 

 

 

流星群

 

 

 

 

 

 

 

ズルいよ ズルいね

 

 

 

 

 

「部活中に目が合うなって思ってたんだ」

 

 

 

 

 

 

青春“サブリミナル”

 

 

 

 

 

スタート!

 

 

 

 

 

 

アンコール

 

=LOVE

 

 

 

 

 

 

集合写真

 

 

 

届いてLOVE YOU

 

 

 

 

 

 

 

 

座席は『なーたん大好きシート』

 

実質の前から5列目。

 

こんなメモリアルな日のプラチナチケットなのに、バチが当たりそうな良席。

 

近過ぎてメンバーの感情がダイレクトに心に響いてきます。

 

我慢しようと思ってたけど、いい歳してずっと涙腺崩壊でしたね。

 

 

 

カメコとしては、下手側の前席だった事で大苦戦。

 

なーたんは今回センターに立つことが多かったから、斜めの角度だとどうしても人が妨げに。

 

周りがカメコではなく遠慮しながらで動けないし、なかなかいいアングルはやってこない。

 

最後とかオサレカンパニーさん渾身の卒業ドレスなので、綺麗に全身撮りたかったな。

 

※写真はイコラブ公式より(ラベンダー色の小さい丸あたりが座席)

 

 

 

 

 

今回の。

 

~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 

 

現役アイドルちゅ〜 みんなのこと大好きだよ♡

 

 

「現役アイドルちゅ~」でいきなりのスタートだとは思わなかった☆

 

とっておきのソロ曲を、いきなり投下するなんて。

 

最初から飛ばしていくぞって感じの前半のセトリでしたてへぺろ

 

 

中盤のカバー曲では、かなり自由な選曲。

 

なーたんの好きな曲が続きました。

 

さっしーのシングル「それでも好きだよ」をカバーして似合うのは、なーたんくらい照れ

 

禁断の封印曲「推しのいる世界」をセトリに入れてたのはまさかでした。

 

髙松瞳さんとの「流星群」での後半、サプライズの手紙では会場すすり泣き状態。

 

ノイミーの「君はスパークル」をカバーしたのはビックリ。

 

推しに対するファン心理を歌詞に込めた歌だと思うので、なーたんからの贈り物な感じ。

 

 

カバー曲などが続いた後は、なーたんのセンター曲「ズルいよ ズルいね」

 

ズルズル衣装に着替え、最高の見せ場だったのではないかと。

 

「いらない ツインテール」に続く流れも最強。

 

 

後半に入ると、「僕らの制服クリスマス」「The 5th」「青春”サブリミナル”」

 

イコラブの代表曲が続き、集大成って感じで大盛り上がり。

 

本編の最後は「探せ ダイヤモンドリリー」

 

別れを実感させる曲で、泣かせてきますね。

 

 

アンコールでは、特別な卒業ドレス衣装で登場。

 

卒業記念ソング「君だけの花道」を涙ながらに歌唱。

 

 

MC中での卒業挨拶で、会場中涙腺崩壊。

 

なーたんママからの手紙で、会場中涙腺崩壊。

 

 

ラストはなーたん初のセンター曲「届いてLOVE YOU♡」

 

ステージにマイクを置き、卒業コンサートは幕を閉じました。

 

コンサートが終わっても、席を立てず嗚咽してる女性ファン多数ショボーン

 

 

本当に豪華な、卒業コンサートでした。

 

なーたんの存在の大きさや愛され度が改めて伝わり、感動が収まらなかったです。

 

これはもう、伝説のコンサートと言っていいでしょうね。

 

 

昨年は、名実ともに大成長を遂げたイコラブだけど。

 

齊藤なぎさという大きなピースが抜けた事で、勢いが続くのかどうか。

 

でも逆境を、力に変えていって欲しいです。

 

東京ドームという大きな舞台を目指すには、それくらいの壁がある方が良いのかも。

 

個人的には突然推しがいなくなり、どうしたら良いかわからないけども笑い泣き

 

(ノイミーの方での推し事があるけど笑)

 

 

 

 

指原莉乃 メッセージ

 

 

プロデューサー1年目の私の前に現れた女の子は、気付いた頃には大物アイドルになっていました。見送るのはとても寂しいけど…「俳優齊藤なぎさ」と「国民的アイドル=LOVE」と「タレント指原莉乃」がどこかの番組で共感する「いつか」を楽しみに送り出したいと思います。これからも齊藤なぎさの応援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

ところで、パシフィコ横浜という会場。

 

なーたんは神奈川県出身だし、イコラブは3周年コンサート開催で縁があります。

 

そしてこのコンサート中に、リーダーが話していたエピソード。

 

昔なーたんがAKBの握手会でここに通っていて、アイドルに憧れを抱いていたそう。

 

なーたんが、アイドルを目指すきっかけとなった場所だったんですね照れ

 

ここで卒業コンサートが開催された理由のひとつかもしれません。

 

 

個人的には、3周年コンサートがイコラブコンサート初参加。

 

(他イベントは色々行ってたけど)

 

当時コロナ禍でのひさびさ有観客開催だった事で、着席&コール禁止。

 

歌声をちゃんと聞きたい派だから、願ってもない禁止事項だったから。

 

イコラブは生歌が売りだしねてへぺろ

 

 

座席は2階席でメンバー米粒だったけど、センター髙松瞳さんがサプライズ復帰。

 

凄く感動したし、思い入れのある場所となっていました。

 

なので今回、新たな大きな思い出を上書きした感じです照れ

 

みなとみらいの海辺にあるおしゃれな環境だし、ほんと特別な場所だな。

 

 

 

 

 

今後なーたんはどうなるのかなぁ。

 

演技だけでなく、歌は続けたいみたいだし・・・ソロでの歌活動もあったら嬉しいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ちなみに前回参戦、「=LOVE 5th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」の様子↓

 

 

 

 

 

 

帰りは小雨が降っていて、まさに涙雨。

 

みなとみらいから徒歩約15分の、馬車道のホテルに宿泊してて良かったてへぺろ

 

傘持ってないし、なにより約3時間のコンサートで足ガクガクだったからねあせる

 
 
ホテルの横にある橋からの景色。
 
 
安い部屋選んだから、眺望無しだったんだけど。
 
 
一応、海が見えてよかった照れ
 
 
有料エリアに入らないと見れないガンダムも、遠いけど見れてラッキー音譜
 
雨でなければ、もう少し良い景色だっただろうから残念えー