お客様からのご質問 Vol.1 「どれを選べばいいのですか?」   | シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃの店主が日々の出来事や、新製品の情報など色々なことをお知らせしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。


「初めてシルクふぁみりぃさんに来たけど、商品がたくさんあって、
 どれを選べばいいのかわかりません!?」

「私に合うのはどの製品ですか?教えてください!」

そんなご質問が増えて参りました。

シルクふぁみりぃは、2000年の秋から始まりました。
当時はまだ、ネット環境がアナログしかなくて、インターネットを開いてホームページを更新するとNTTに支払う電話料金が数千円すぐに上がる時代でした。

当時、私は探していました。
子供の多いサラリーマンの主婦でも購入できる価格の、口ゴムがゆったりした絹5本指靴下があったら欲しいって!

冷えとりをしたいけど、当時はワンセット4000円近くしていました。
一番最初に履く絹の5本指靴下が一番破れるのですが、価格面でなかなか買えなかったのです。
何度も繕って履いていましたが、薄くなって破れるので縫ってもすぐに横が破れました……!

そんなとき、広陵町の靴下工場の社長さんと知り合ったのです。
その工場で編み上げてくれているエコシルクの5本指靴下は口ゴムがゆったりしていて、とっても気持ちがよかったです。

彼が言われました。
「世の中にはインターネットってあるらしいな。
わしら知らんけど、そんなんを使って靴下売れたらええなぁ」


私は、その言葉にも後押しされて、是非この靴下をご紹介したい……そんな気持ちでホームページで販売を始めたのです。

当時は中国製品との価格競争で、広陵町でも靴下工場の倒産が重なっている時でした。

ブルーの色画用紙の上に、Mサイズと Lサイズのエコシルク5本指靴下を並べました。
どこかの景品でもらった画素数の小さなデジカメで撮って、小さなサイズの写真でアップしたのが最初でした。
画像を載せると開くのに時間がかかって、閲覧する人にもネットをつなぐ時間に応じて電話代が課金されるので、ホントに粗い小さな写真を載せた記憶があります。

出来上がったホームページを見せましたら、社長は靴下の写真を指差して
「これ、なんやぁ?」
「これ、社長さんとこの5本指靴下ですよ!」
「ええ!?わからへんなぁ」
って言われたくらい、わかりにくい写真だったんですよ。

最初のお客様は日本医師会の女医さん。
その次はパナホームの展示会場の方。
そしてNECの社員さんが会社からご注文下さいました。

まだネット人口が低くて「5本指靴下」と検索すると7件(Yahoo!)か13件(goo)のヒット!
Google検索サイトは2002年から始まりましたので、当時はまだ存在していなかったのです。

当然トップページに出ました。
なんせ「5本指靴下」で検索に引っかかるサイトは1ページ分しか無かったからです。
「5本指靴下を履くと水虫が治った」的な日記や、「5本指靴下を履きたいけど、靴を脱ぐと恥ずかしい」という気持ちを書いた日記がヒットしていました。

私は、デトックスによって破れやすい絹の5本指靴下だけをご紹介して
「重ねて履くコットンの5本指靴下などは他でご購入ください!」
っていうスタンスでした。

それが現在、本当に商品がた~くさんに増えました!
新しくご来店下さった方が、
「どれを購入すれば良いのかわからない」とか、
「同じに見えるけど、どこが、どんな風に違うのかわからない」
と言ってくださるお気持ちがよくわかります。

本当にそうだと思います。
自分が、今初めてシルクふぁみりぃに来たら、
「私はいったい何を買えばいいの~~!?」
ってメールで聞きたくなりますから……!

1点ずつ、試行錯誤を繰り返しながら製品を作っていったのですが、作り始めた動機は、やはりお客様からの後押しがあったからなです。

お客様からのご依頼を思い出すまま箇条書きに羅列させていただきます。

シルクの5本指靴下の上にコットンの5本指靴下
  を重ねたいので、作ってください。


オーガニックコットン100%5本指靴下
を作りました。

もっとスベスベした絹の5本指靴下も作ってください。


絹100%5本指靴下
を作りました。

絹の先丸靴下や、コットンの先丸靴下も作ってください。


絹冷えとり靴下 
を作りました。

絹コットンスパッツが、あまりに気持ちいいので、
  肌着もあの生地で作ってください。


最初に作った絹系の肌着はこれです。
マルベリー8分袖インナー

絹の上に重ねるのはウールの方がデトックス効果が
  高いので、ウールの5本指靴下も作ってください。
ウール100%5本指靴下
を作りました。


野蚕シルク(ワイルドシルク)で5本指靴下を作ってください。

ワイルドシルク100%5本指靴下
を作りました。

ウールの温かいスパッツを作ってください。


【季節限定】ウールスパッツ
を作りました。

内側がシルクで外側がコットンの5本指靴下があったら
  1枚で2枚の効果があると思うので作ってください。
  それも1枚で履けるものが欲しいのです。


絹コットン5本指フィット
を作りました。


絹の腹巻が欲しいのです。


絹腹巻ハーフサイズ
を作りました。

シルクふぁみりぃで作ったカシミヤの製品が欲しいです。


カシミヤシルクセーター
を作りました。

絹のマスクが欲しいのですが巷で売っているのは
  中国製なので国産で作ってください。


マーガレット マスク
を作りました。

真綿布団を作ってください。


真綿布団
を作りました。

絹の毛布をシルクふぁみりぃで買いたいです。


国産繭毛布
を作りました。

締め付けない肌着を、是非シルクふぁみりぃで作ってください。


フェンネルフリーボトムス

マルベリー リラックスショーツ
を作りました。

ブラカップ付のキャミソールで絹製が無いので作ってください。


カモミール フリーブラキャミソール
を作りました。


まだまだ続きますが、こんなお客様のご要望1つ1つにお応えした結果が、現在のシルクふぁみりぃです。
たくさんのお客様の「ステキなご意見集約ショップ」とも言えます。

今回のVol.1では、シルクふぁみりぃの製品達の誕生の過程などをお伝えしました。
ご要望にお応えした最初の製品をお伝えしましたが、そこからまた枝分かれして増えたことには一点ずつ別々の意味があるのです。

例えば、マルベリーリラックスショーツを作ったけど、次にマルベリーショーツが出るまでには少し時間がありました。
リラックスショーツはボクサータイプなので、月経時の布ナプキンや紙ナプキンがホックや羽などで止められないのです。

「化繊で作られた生理用ショーツを身に着けることは、もうできないので同じニットの同じ雰囲気で布ナプキンのホックを止められるショーツを作って欲しい!!」

そんなお声がたくさん重なりました。
そこで、デザインをして作らせていただいたのがマルベリーショーツです。

こちらの製品は、股部分が狭くなっていますので、ホックや羽を止めることができます!

一点ずつ、増やすときの意味はいろいろあるのですが、全部がズラッと並んでしまいますと、どのショーツを買えば一番いいのか……!?
本当にわからないかと思います。

ショーツについて、次に作ったのがマリーショーツです。
それは、マルベリーショーツ系はおしゃれじゃないから……!
肌が弱くても、少しおしゃれに作ってくれないと若い女の子は履けないというご意見を参考にさせていただきました。
「おしゃれに冷えとり」というシリーズの一環として作った製品です。


確かに、これから出産などを経験していく若い女性に、冷えとりや絹を身に着けるということを推奨したいのです。
そんな一環の製品をシルクふぁみりぃでは靴下系でも、肌着系でも展開させていただいております。

靴下で言うなら、例えば季節限定 アルパカウォームソックスなどです。


こちらは、温かくてかわいい感じでとっても人気商品です。
アルパカやウールという天然素材で、かわいいデザインを作って若い人にも冷えないでいてほしい!そんな気持ちで作らせていただきました。

話がそれてしまいましたが、ショーツについて続けさせていただきます。

その後、絹100%でショーツを作って欲しいというお声もいただきましたが、こちらの製品を作るまで、かなり時間がかかりました。
人気のマーガレットで作りたかったのです。
でも、リブの編み地のニットで横伸びします。
縫製の方をてこずらせました。
きちんとした形になかなかなってくれないのです。
でも、何とか出来上がりました!!


こちらのマーガレットショーツは大変な人気です。
でも、最近分かったのですが価格の付け方を間違えていました。
「マリーショーツと同じ価格でいいよねぇ!」って簡単に原価を考えずに販売しておりました。
でも、実際は販売価格と原価がほぼ同じだったのです……。
販売を始めて数年経っていますが、申し訳ありません。
もう少ししましたら、改正価格になります……!
少し利益を出させてくださいね。
(こんなことは、シルクふぁみりぃではよくあることなんです。
不思議にすご~く売れているっていう商品に多い現象です。
お客様の眼力のすごさを感じずにはいられません)

その後、
「肌が弱いのでレースを着けないで!でもかわいい感じのショーツを!」
そんなご意見に沿って作ったのがカモミールショーツのボクサータイプです。
カモミールは内側がワイルドシルクで編まれたニットです。


ウェストのレースは、内側絹のニットにオンしています。
足口もレースではなく折り返しにさせていただきました。


こちらのショーツタイプのカモミールショーツは、ふつうにレースを着けて内側がワイルドシルクということで喜んでいただいております。

ショーツのモデルは、りえちゃんなのですが、平成生まれです。
そして、体型が私たちと少し違っています。
おへその位置が高いんです。
それで、ふつうにおへその位置くらいまであるデザインでも、かなり下になったりしています。
どうぞ、その辺も考慮して写真を参考にしてくださいね。

ショーツについてだけ、今回詳しくなってしまいました。

この商品はどうなのか!?
どこに違いがあるのか?
その商品を選んでいただく意味。

順次、お伝えしていこうと思っております。

お電話などで、
「スパッツが欲しいんだけど、私はどのスパッツを選べばいいの!?」
と聞いてくださったとき、私はまずお客様の体型を教えていただきます。
失礼なことなのですが、だいたい普通の洋服で9号・11号・7号か、または13号15号かということをお聞きするのです。

大きな体型の方は、私も(身長170㎝)そうなのですが、身体に我慢させることに慣れてしまっております。
例えば、私など、これまでパンティストッキングやタイツなど一般的な製品をスーパーマーケットで購入しましたら、ほとんどの製品が股の下でアーチ状になるのです。
(背が高い人あるある現象なんですが、スタッフに言うとわかってもらえません!)

足が長いとも言えますが、大柄だと横にもとられて結局短くなってしまうのでしょう。
ボトムス系もブーツカットというサイズができるまで、ずっとふくらはぎの下まであればいいと、それで普通に着用しておりました。
(トールサイズは、まだ細めが多かったんです!)

ストレス社会なので、せめて肉体の細胞くらいリラックスさせて喜んでもらいたいです。
なので、サイズについては是非お伝えしたいと思っています。

大きな方へスパッツ系は、フリーボトムス系をお勧めします。
それもウェストにマリー腹巻を使った製品をお勧めするのです。

フェンネルフリーボトムスを最初に作りましたが、
「アウター的にチュニックの下にも着けられる少し厚地のカラータイプを!」
というお客様のご要望にお応えした製品がエルダーフリーボトムスです。

もうすぐ、チャコール一色になって登場します!
また、よろしくお願いします。

大きな体系の方に着けていただける製品はマタニティにも人気製品です。

ウェストが腹巻になっている製品は、マタニティの方々から
「臨月の出産前日にもゆったり着用できました。」
と言うメールを何度もいただいております。

マタニティ用と売っているショーツが、もう履けなくなっても十分ゆったり履けたマルベリーショーツなど、本当に普通体型の人が履いても大丈夫なの!?って逆に心配になるほどなんですよ。
大丈夫です!!かなりスマートな方にもご着用いただいておりますから。

編み上げタイプの絹コットンスパッツなども、年間売り上げでいうと、何番目かに入っております。




製造を始めて13年ほど経つ製品ですが、人気商品の位置を不動のものにしてくれています。
内側がシルクで外側をコットンで編み上げたゆったりしたタイプのスパッツです。
絹コットンスパッツ ゆったりタイプも人気なので、合わせてご検討くださいね。

でも、ゆったり感で言うならフリーボトムス系の方がよりゆったりしています!

思いつくままに書かせていただいたものですから、きちんとお伝えできていないかと思います。
長くなってしまいましたことも、重ねて申し訳ありません!!

今週水曜日には、お待たせしていた無染色ヤク100%セーターなども出来上がってくる可能性がございます。
(先週1~2週間で頑張ると言ってくれていましたから……!)

背の高い人向けにLサイズのセーターも今回編み上げてもらうことになりました。
(Mサイズから出来上がってくるかも知れませんが……)

つまり、私も自分向けに購入できるのです。
本当にうれしいです!!

また、時間をみて「お客様からのご質問 Vlo.2」も書かせていただきますね。
どうぞ、よろしくお願いします。




シルクふぁみりぃブログ 
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル