シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃブログ

シルクふぁみりぃの店主が日々の出来事や、新製品の情報など色々なことをお知らせしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 

    

お客さまへご連絡

 

【 アウトレット 】

マリーコットンシルクタオルケットは、また本日からカートが開きました 音譜音譜

 

廃番予定カテゴリに入ってしまっていたスヌード!!

たくさんのお客様から、熱烈なお声をいただき復活することになりました。

 

右下矢印動画も撮らせていただきました。(3分以内のショート動画)

右下矢印こちらは5分ちょっとの動画です!!

 

こちらの製品の廃番予定理由はこちらでした。

こんな理由だったので、ご要望が多くなりましたので作らせていただきました!!

このスヌードを編み上げている糸がスゴイのです!!

 

右下矢印こちらは以前のこの製品のブログです。

 

今回、とりあえず下記のお色で作りました。

また、単色ご希望のお客様もおられましたので、そちらもまた編み上げてくれそうですラブラブ


チューリップピンク リラ&パウダーパープル チューリップピンクNEW

 

 

 

 

 

 

チューリップ黄 パールグリーン&ミストグレイ チューリップ黄

 

 

 

チューリップ紫 クラウドブルー&パールブルー チューリップ紫NEW

 

 

 

 

 

チューリップ赤 オールドローズ&ピーチ チューリップ赤NEW

 

 

 

是非UVカットや、保温やマスク、帽子にご利用くださいね。

シルクだけの製品よりも、丈夫さなどでは上です!

 

右下矢印滑らかさではこちらの方が上です。

 

どちらも大変人気です!!

ホールガーメントで編み上げているので、縫い目もなくとっても滑らかなんですよ。

 

どうぞ、また是非よろしくお願い致します。

価格は以前のまま¥2,680で6月25日には全色編み上がってまいります。

 

いつもご覧いただき、お読みくださってありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ

こちらもできましたら、よろしくお願いします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

今日も暑い日が続いております。

お昼に少し出ましたら、車内に表示される外気温は予報通り34℃でした!

今年の8月の気温が心配ですね。

 

本日ご紹介する製品は、

「ウエストフリー内側シルクショーツ」のリニューアル版になります。

仕様変更がありましたので、製品の名前が変わりました!

 

「ウエストフリー内側シルクショーツ」

右下矢印

 「 優しくフィット内側シルクショーツ 」

動画も撮らせていただきました。

 

名前は変わりましたが、商品の見た目は全く同じです!

どこが変わったのか?!

 

人気のショーツでしたが、何人かのお客様からご要望いただいたことがあります。

 

「ウェストがゆるいので軽くゴムを入れて下さい……。」

 

確かにそうかも知れません!!

そんなご要望を踏まえて今回ウェストに、ごくごくゆる〜くゴムを通しましたよ!!

ごく薄くて細めのレースゴムカテゴリの高級なゴムをつかったのです。

 

右下矢印これまでの過程のブログです。

 

見た目は、本当にまるっきり同じです。

新しい製品には、薄くて細いレースゴム的な、柔らかなゴムを入れただけなんです。

スマートな方も下がって来ないだけで、今まで通りゆったり感は変わりません。

 

チューリップピンク ピンクソルベ チューリップピンク

 

 

 

 

チューリップ黄 ホワイトソルベ チューリップ黄

 

 

 

チューリップ紫 ブルーソルベ チューリップ紫

 

 

 

 

ほぼ感じない程度にゴムを入れさせていただきました。

最初のグリーン系の生地よりも、多少幅が出ていましたので、同じ糸の太さ、同じゲージ、同じ機械で編み上げても、ニットってやっぱり少しずつ変わるんだと再確認できた今回でした。

 

価格は以前と同じです音譜音譜

¥2,880で6月25日から販売させていただきます!!

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

いつもお読みくださってありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ

こちらもできましたら、よろしくお願いします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

お客様へ

14時01分にすでに100件以上のご注文をいただき、完売品が

沢山出てしまっています。

【 アウトレット 】は、夕方19時にも再度カートが開きます。

もし、お買い上げ頂けなかったお客様、また夕方にもお願い致します。

「シルクふぁみりぃ」の前身の店名「絹5本指靴下」(笑)は西暦2000年に始まりました。

まだインターネットがあまり一般的じゃない頃です。

そして、当時 Yahooオークションでは詐欺も横行していましたあせる

 

ネット接続はアナログと呼ばれるダイヤルアップの電話回線を利用した方法でした。

(ジーコン・ジーコンというダイヤル音!これを知っている方は、もう限られていいますね!)

1回つなぐと、何分かごとにお金がかかり、ホームページを作ると1万円くらいはすぐにNTTに支払う感覚だったでしょうか?!

 

その後、YahooのADSLやNTTでも光回線が定額で普及し始めて、すごく嬉しかったです。

 

それでも、当時はまさかインターネットのオンラインショップがこんなに一般的になるとは思ってもいませんでした。

 

「暇だからいいなぁ」注文が来たら自宅から発送して……音譜

 

そんな私の甘い考えは、どんどんアップデートされて行きました。

先日、その頃に初めて2,000円以上ご購入くださって、周りの方にも勧めてくださったお客様から20数年ぶりにお電話がありました。

 

当時エコシルク5本指靴下だけのショップだったので350円の靴下だけを置いていました。

2,000円なんて金額にはならなくて「わぁこんなに買ってくださった!!」と思っていましたから……。

お電話でも当時お話ししていたので、私もよく覚えておりました。

彼女はご自分から昔のお話をしてくださって、楽しい時間をいただきました。

 

「お名前を見て、そうかなって私も思っていました!!

やっぱり、当時お世話になった⚪︎田さんだったんですね。」

 

とお伝えできて懐かしかったです。

 

私はショップの名前を考えていなくて「絹5本指靴下」と商品名を店名につけていました。

(マジ、ええ加減でしたね!!)

八百屋さんが店名を「大根」と付けている感覚です ガーン

ただ始めたのが早かったせいか「5本指靴下」と検索すると1ページの半分しか出ない時代で、私のショップは、ほぼトップに出てくれていました。

 

彼女は当時の店名も言って下さいました。

 

起業してから、今年は26年目に入りました。

今月末が決算なのですが、株式会社も18期目を終えることになります。

 

「暇だからいいなぁ!」と軽い気持で始めたショップを、こんなに長く続けられたのは優しいお客様にお出会いできて、色々教えていただき励ましてもらってきたからだと思います。

 

本当に、ありがとうございました。

 

当時はインターネットの環境を使える方が限られていました。

最初のお客様は女医さんでした。

次はNECの内部勤務の方で、一昨年ショールームにご来店くださいました!!(嬉!)

そしてその次は、パナホームの展示場に勤務されている方でした。

 

ありがとうございました!!

 

今年72歳になる私も、当時はまだ40歳代後半!

その後、本当に楽しくお仕事を続けることができました。

 

お世話になった工場の方々や、糸屋さん、そしてスタッフとお客様。

多くの方が、教えてくださり進むべき方向を指し示してくださいました。

 

今日から始まるアウトレットセールでは、いろいろ申し訳ないこともお願いしています。

 

カートに入れて、ゆっくりお買い物をしていただく間に、購入された製品がカートから無くなってしまうことがあります。

それは、カートに入れて決済まで終わらないと製品の確保ができないシステムだからです。

 

残念な思いをしていただくこと、本当に申し訳ないのでお伝えしていることがあるのです。

とりあえず決済までいっていただき、そのご注文の備考欄に「追加あり」とお書き添えくださることをお願い致します。(お手間ですよね!!ごめんなさい!)

 

そして「追加あり」の次や、その次などのご注文時に、何も記入されていないと、それまでの分をまとめて発送させていただきます。

もし「これで最後」とご記入いただけたら、安心して早急に発送させていただけるそうです。

(発送スタッフも、みんな何とかお客様のご要望にお応えしたいと頑張っております!)

 

勝手なお願いをしますが、どうぞよろしくお願い致します。

毎日笑顔で、お客様とスタッフ達と楽しく日々を過ごせますことが感謝です。

 

どうぞ、これからも末永くよろしくお願い致します。

いつもお読みくださって、ありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
できましたら、クリックよろしくお願いします!!
いつもありがとうございますベル

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ

こちらもできましたら、よろしくお願いします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村