怒涛の週が終わり帰宅②こっぷぷぷ~ | サイレントルーツの実

サイレントルーツの実

先住民文化と歩く毎日のつれづれ。
食・子育て・自然農・鉱物や菌類。癒し。語りべ。
民族楽器とともに語る昔話への道・先住民の方々との日々。
淡路島移住生活・母子疎開支援

淡路島はいいなぁ。

27日の夜大阪より帰ってきました。
(夫のイベントに気分転換でついて行ったら腰が痛くなってね。帰
れなかったの。)

25日に大阪中崎町で夫が生物多様性プレイベント(*コップ12
。下に注釈つけたからね)にてインドカレー(しょうちゃんカレー
)を出してました。それにひっついていったんだけど大阪は人が多
いね。
固定種の種の交換とかもしてきました。綿の種も手に入れたよー♪
他にも普通では手に入らないであろう、種がたくさん。これから増
やさなきゃ♪
今年の実りの秋が楽しみです。
これから種まき頑張るヨ。


生物多様性ってなんじゃらほい、の方も多いと思いますが、今、す
ごい勢いで絶滅していってる生物が多いのヨ。このままだと「沈黙
の春」(知ってる?レイチェル・カーソン著の本。)になってしま
うのでは、と世界は危機感持ってます。
生物がいろんな種類がいるってのは重要で、環境の変化に対応でき
る生物が多いほどイキモノは栄えるの。
今はやりのF1の種が怖いのは、金太郎あめみたいな遺伝子だと環
境が少し変化したら絶滅してしまうのです。(他にもラウンドアッ
プという農薬をセットで買わなきゃならないとか安全性とはどうな
のよ、という点でF1ってどうなのよ、という点はまだあるんだけ
どね)


ま、他にも書いたら色々あるんだけどネ。書くと長くなるので省略



自然農の畑やってるとそれを目の当たりにします。
虫がいるのも重要なんよ。植物がこみすぎてて風が通らないと虫が
大発生して食べてくれてるんよ。雑草は水分・養分・微生物を適度
に大地にキープしてくれてる。(朝露、夜露でね。雑草は栄養の宝
庫でその土地に足りない養分を蓄えて枯れてくれるのよ。雑草の根
っこは土を耕してくれる)
ホンマに絶妙で最高の芸術で神(大いなる存在、ビックXとか言う
人もいるね)の存在感じちゃいます。


大阪は人はうじゃうじゃいたけど、虫や鳥が淡路島ほどいない。草
木も元気がない(と言っても東京よりははるかに元気)。灰色(夜
はキンキラの電灯色)がベースの色。なんか落ち着かない。


淡路島は夜暗い。だから満天の星が見える。
人はそんなにいないけど、虫や鳥、魚、植物たちがいっぱいでにぎ
やかだ。土の匂いが違うね。


あ、でいだらぼっち(朝の風、というか。地球上なら日の出前に必
ず吹く風)が大阪、超元気なかったな。


私は淡路島のほうが好きだな。昨日の夜、淡路島の温泉で復活した
んだけどまだ少し腰が痛い。かなり動けるようになってきたんで試
してみたんだけど、まだ仕事復帰は早いわね。。。それでも種は蒔
きます。(自然農だから蒔いておけば後は自然が育ててくれる。慣
行農業だとこうはいかない)


*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1992年に開かれた地球サミットで生き物が暮らせる環境を守
るために生物多様性条約(CBD)が締結されました。それから、
二年に一度生物多様性の世界会議が開かれるようになり、今年で1
2回目の会議(COP12)。開催地である韓国ピョンチャンに世
界中から政府や市民、先住民など様々な立場の人が大集合します。


国連生物多様性条約第12回締約国会議(COP12)のテーマ
「持続可能な開発のための生物多様性」

韓国のピョンチャンにて2014年10月6~17日に開催

そして。2014年11月からは名古屋でESD(持続可能な開発のための教育)の国際会議もあり、テーマを見ると若干関連がある内容も盛り込まれるのかもしれない、ということで私は今ちょっと燃えているのです。
(その1つの準備で私は6月22日にグリーンセイバーの資格試験を受けます。受かるといいなぁ。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というプレイベントだったの。私にぴったりのイベントなので、夫
にひっいていったのよ。韓国の会議に行きたいなぁ。(誰か資金出
してくれんかなぁ?誰かいい知恵持ってる?)

淡路島でCOP12のイベントやりたいという気持ちがむくむくと。誰か一緒にやらん?
皆さんCOPって水飲むコップですか?っていうもんなぁ。

世界でちょっと前からあちこちで絶滅危惧種とか言い出したのは、この世界会議があるからなんだけどねぇ。