C3fitアームカバー | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

このところ腕の痛みが慢性化してて、サポーター付けて走ってました。
洗い替えを買おうと思いスポーツショップに行きましたが、最近は布地のサポーターは古い様で、テーピングが主流みたいですね。

そんな話をほーちきさんにしたら、着圧のアームカバーがいいと薦められ、早速注文してましたが、今日届きました。

GW C3fitアームカバー他


スポーツショップにC3fitのアームカバーを見つけましたが、自転車で使うなら自転車用がいいと思い、GOLDWINのメッシュアームカバーにしました。
実はパールイズミのやつを持っているので、夏に使える物がいいかと。

後は、いつか行くつもりのしまなみに向けて情報収集と、金額合わせでスポーツようかんを購入しました。
スポーツようかんは、先日ツールド大山の時にもらって食べてみたら、塩味がいい感じだったので追加で買ってみました。
コンビニの甘いだけのようかんは飽きてたので…




ここから後は、忙しくてblogに載せてなかった過去ネタです。(自分用)

プロぺルは11速化してしまったので、10速で走ったのは僅か2ヶ月でした。
ツールド大山だけでも参加出来て良かったです。

初練習会の2日前に、練習会の試走を兼ねてラストライドしてました。


ガリガリくんがたまらない暑さでした。


西代橋で別れを惜しみつつ…


帰ってすぐにこの状態に

2回目の組は早かったです。


練習会の翌日の日曜は、奥さんと観光客のふりして神門通りをぶらっとしてました。

ミケでパンを買い。

一時よりはだいぶ落ち着いて来てましたが、お客さんが途切れませんね。

その後スタバで一息。


真夏日でしたね。


ニアミス!!