
月曜は松山まで日帰り出張でした。
宇品まで車で行って、広島港から松山観光港まで高速フェリーで行きますが、松江道のお陰でずいぶん楽になりました。
広島港にて

波がなくて快適でした。
窓側の席にはコンセントもあって、充電器持っていけば良かったです。
松山はほんの数時間で帰りました。

いつ来ても思うのですが、この土地の人々は温かい。
海面に浮かぶ平らな面。
なんか不思議です。

波が打ち消しあって出来るのかな

広島港に戻ってお腹も空いてたので、お好み焼きを食べようと思いましたが、6時前だとまだ開いてないところが多いようで…
ちょっと歩いて開いてるところを探しました。
おばちゃん1人鉄板ひとつの地元民御用達的なところへ

お腹空き過ぎで、半分食べてから写真撮ってないことに気付きました。

しっとり系でパリッとしたのが好きな人は受け付けないかも知れないけど、自分はウェッティなのは好みです。
口の中焼きまくってしまいましたが…
帰る頃には何軒か開店してましたね。
また次の機会が有れば行こうかと…
週末まであっという間で何してたか記憶がないくらい

明日からは西神戸へ出張です

週末くらいゆっくりしたいのに…
夕べは荷物が届いてました。
青だけ半額で即決しました。
TIMBUK2 sizeM

バックはバックパック派ですが、やっぱりコンビニ行くときとかには不便なので、メッセンジャーバックも使ってみたかったです。
通勤用にMサイズを選択。
弁当、水筒、着替えがちょうど入る大きさです。
インプレは春になってからですね
