中1 4月 | 家庭学習から通塾 中学受験(2024)に中高一貫校に入学しました

家庭学習から通塾 中学受験(2024)に中高一貫校に入学しました

コロナの流行に伴いテレワーク、子供の休校時に一緒に勉強を始めて、父親はその勢いで勝手に中学受験させようと決意。

4年で進学くらぶを始め、家庭学習に限界を感じ、5年から通塾しました

中高一貫校の生活と私の趣味のお話です。。

4月の様子

入学して3週間が過ぎてGWに入りました。


毎日が新しい出来事で充実してたのではないか?と、思っています。


入学式後から中学生活に関わる様々なオリエンテーション、授業が始まったと思ったら各科目でガイダンス、さらに宿泊研修もありました。なかなか、授業が始まらないくモヤモヤしましたが、こういった準備期間も大事ですよね。


グループLINEも学年、クラス、クラス男子、連絡用?等と立ち上がり覗いて見ましたが、会話は意味不明な表現ばかりです。楽しさがわからん。


3週目位から本格的に授業がやっと始まったのですかね?授業があれば宿題も出るのか?と思いきや、ほぼほぼ出ていない、、、でも始まってしまえばサクサク進み、すぐに単元テストとなってるようです。


国語のガイダンスには4月に漢字テストって書いてるけど、いつやるの?って聞いても『知らねー』って言うし。違う日にもう一度聞いたら『終わった』って。はぁー?


宿題やテストは親の連絡アプリとは別のアプリで指示されてます。本人も気付いて無かったようです。


GWの宿題もそのアプリに通知があって、教科書ちゃんと持って帰って来いよ!と念を押しました。意味不明なグループLINEには教科書忘れた話もあり、その人達の為に、教科書の写真と解答・解説の写真が貼られてました。そういう時代か、、、


部活もサクッと決めると思いきや、2週間見学や体験をしてやっと決まりました。入部したらお金の話も付いてきて結構かかるんですねー。てっきり文化部かと思っていたら運動部、ビックリです。


という生活でした。その間、東進は2回行きましたが、1回は受講出来なくて復習テストをしたそうです。なので、実質は1コマしか進んでいません。4月は色々忙しく、時間の決まった対面塾じゃ無くて良かったと思います。それなりに塾に行ってるようですね。わかってる範囲で10%なので、それ以上いるでしょう。


御礼参り

私の前半GWは職場で隣の方と千葉県の鋸山登山に出かけました。隣の方は昨年からダイエットを始めたので、昨年の夏にひょんな事から鋸山に行きますか?となり一緒に行きました。鋸山は、地獄覗き、石切り場、日本寺と観光要素もあり、困ってもロープウェイもあります。登山レベルとしては初級の初級で園児でも登頂可能で、高尾山と同等レベルと思います。


しかし、昨年は登り始めてすぐにリタイアびっくりしてしまい、駅まで送りました。私はその後、一人で頂上へ。日本寺で合格守りを頂き下山しました。


隣の方はまだダイエットを継続しているのでリベンジしますか?と聞いたら行きましょうとなり、今回は職場の若い子も連れて3人で登山し、無事に登頂出来ました。そして私はお礼参りして来ました。山頂はGWでめちゃくちゃ混んでいました。地獄覗きは1時間待ちと書かれていましたが、並んでるのを見るとそれ以上かかると思いました。


また、一緒に行きましょう!


畑仕事

2年休んだ庭仕事を頑張りました。まず、草抜き。土の中が根っこだらけなので草を抜きながら

絡まっている根をほどき土を柔らかくしました。今回はトマトとキュウリの苗を植え、枝豆の種を撒きました。4月は植える所だけ草抜きをしたので、5月はその周りを綺麗にしようと思います。暑いとキツイのでその前に丁寧に作業しようと思います。