沖縄 | しかまち心療内科のブログ

しかまち心療内科のブログ

精神科の記事は一応専門として書いていますが、政治経済は素人ですので趣味で書いています。

2024.4.28沖縄タイムズ

「屈辱の日」から今日72年。沖縄が日本から切り離された1952年4月28日から72年になる。日本に復帰したのが20年後の72年。それから50年たっているが米軍の占有施設は70%が沖縄に集中している。基地周辺で毒性のある有機フッ素化合物が検出されている問題で沖縄県は立ち入り調査を求めているがアメリカから断られている。

 

沖縄の新聞は西暦を使う。令和とかは小さく書いてある。あまり使いたくないのか。屈辱の日なんて感覚はあまり内地ではしないか。恨みをいつまでも忘れない韓国的?いまだに米軍から広く占領されているためか?沖縄本島の15%を占める。70%という数字は作られたものだ。沖縄には全国の米軍の23%がおかれている。専用の土地なんて数字は意味がない。沖縄の米軍基地を全部自衛隊と共用にしたら70%から一気に0%になってしまう。沖縄の米軍基地問題はこれで解決。ではないですよね?本当西側のビーチは米軍のプライベートビーチになっている。たまに遊びに来ているのを見かけたり。こんなところは返還させるべき。軍用地に限っていい。沖縄のリゾート施設は西側に固まっている。東側も使えるようになれば開発が進む。西側は冬の風が強くて半端ないけど、東側は大分風が緩い。夏もいいし、冬も内地の寒さを避けて滞在するのに快適です。

フッ素化合物はどうにかしないと。本土の米軍基地周辺でも検出されるらしい。

 

 

2022.1.1

沖縄での有名な食べ物に沖縄そばがある。沖縄本島のそばは白いつゆで豚骨って感じ。麵は太い。そばは島で随分と違う。宮古そばはちゃんぽん麵くらいの太さ。沖縄よりだいぶ細い。つゆは少し醤油が入っているのかちょっと色がついている。石垣は沖縄本島と宮古の中間って感じ。私は宮古が好きです。沖縄では三枚肉をよく使う。豚の赤身と脂身を煮込んでいる。角煮に似ている。沖縄本島を離れるとソーキを使うことが多いように思える。ソーキというのはブタの軟骨と肉を煮込んだものだ。内地でのおでんのすじ肉に少し近いか?甘がらいたれで煮込んでいるので味は大分違う。おでんのすじ肉は私は好きじゃないけどソーキはものすごく好き。めんとつゆをスーパーで買ってこれにソーキを加える。つゆにソーキのつゆも加えるのでさらに味が濃くなる。これはたまらないですね。なぜか泡盛があってしまう。

 

沖縄でスーパーと言えばサンエーだ。なんでもある。どこにでもある。沖縄でも寿司がよく売られている。ねたはマグロ、サーモン、エビ、鯛、それにウニ、イクラといった感じ。ネタは限られている。マグロ以外は本土からの冷凍ものかと思う。まあでもそこそこおいしい。沖縄のしょうゆは薄い。それにかつおだしをつけている。九州の私には少し物足りないです。醤油は濃ゆ口のしょうゆを買います。沖縄のスーパーには日本酒がほとんどない。ワインは結構ある。泡盛に追いやられてほんの少ししか置いてない。泡盛でも魚に合いますが、日本酒の方がいいです。魚がこってりして身が柔らかいので日本酒は辛口が合うような気がします。

 

沖縄の冬は北風がかなり強いです。冷たくはなくて生ぬるい。しかし、風が強いとあまり楽しくない。沖縄のリゾートは北西部にかたまっているので、そこらは大概そんな感じかも。南東部は風が比較的強くなく晴れると5月みたいな陽気になる。Tシャツですね。沖縄には基本正月がないので年末年始はいつもと変りない。正月気分は全くなし。2月くらいに旧正月があってその時に皆さん集まるようです。

 

1月7日

オミクロン株が猛威を振るっている。沖縄は米軍から広がったというのは間違いなさそうだ。米軍の水際対策を日本国政府は把握していなかった。在日米軍は特権意識があるんでしょうし、実際持っているから自分に甘くなってしまう。地位協定を無くすわけにはいかないものですか。基地の縮小は日本のためにならないですかね。対中戦略のためにここまでの戦力は必要ないように思えるが。加えて日本は中国の国力を上げているのでまずやることがある。

 

1月9日

サンフランシスコ講和条約で日本は朝鮮、台湾、奄美、沖縄、小笠原を放棄した。その中で祖国復帰運動が起きたのは奄美と沖縄だけ。

 

 

2022.12.31

曇りですが寒くはなく、冬って感じは全くありません。沖縄に来て困るのが魚。私はイワシ、サバ、アジ、サンマなどが好きなのですが買えないし食べれるところもない。島の魚は少しくせ、臭みがある。アイゴ、ヤーバリの軽い感じ。泡盛と合わせるといいのかもしれないけど、喜んでいただくという感じじゃない。魚屋さんでその話をしたらマクブという魚はいいかもと言われた。食べたらそう癖もなくもっちりした白身。十分食べれた。これからはこれで行こうと思う。

近所でモズク養殖が盛ん。モズク天ぷらが有名で地元の若い人がこぞってやってくる。お店で味が違う。つなぎが多いのは苦手。球ねぎや野菜をふんだんに使ったやつが大好き。これと泡盛があると完結してしまう。他に何もいらない。情報はメッセージでお伝えします。

 

 

2023.1.3

冬の沖縄は冬といった感覚はない。寒くはない。内地の3月くらいの感じか。天気が悪いと風が強くなる。沖縄のリゾートは島の北西側に連なっているが冬のそこはリゾートではない。強風が吹いている。外を歩こうとは思わない。風は冷たくなくぬるい感じ。この風は内地にはないか。島の東南は風が強くなく温暖。そこのビーチはすべて米軍が抑えている。沖縄は米軍がいらない場所に島民が住んでいる。基地で島の三分の一もいらないだろう。中城村は日本で一番住みたい場所らしい。実際過ごすと明るいし気候がいいし、全くその通り。沖縄は不動産が高い。海が見えるとことか数億とかになる。台風のため木造建築は禁止されている。すべて鉄筋コンクリートだ。これは借金コンクリートと呼ばれている。

沖縄に日本酒はかなり少ない。大きなスーパーでもわずかしか置いてない。多分刺身も泡盛で食べるんでしょう。刺身のくせを泡盛が中和してくれる感じ。

沖縄は車が無いと生活できない。バスもあるけどバスで生活するのは相当不便。モノレール沿線住んでいれば何とかなるかもしれない。島民140万人に対して車が120万台あるらしい。車の移動でナビで12㎞と出たら内地では20分位と考える。ところがこちらでは30分とか40分とかかかるのだ。特にひどく混んでいるというわけでもないのに時間がかかる。だいぶ道ができて改善しつつはありますが。