この記事では、
しんちゃんの韓国語を
受講されているサトウさんが
🇰🇷への短期留学や、✈️旅で
経験したエピソードや、
🇰🇷語の言葉から
感じた面白さなどを
紹介しています🌈
懐かしい思い出や、
異国の風景を
楽しんでいただければ
嬉しいです。💞
シェアしてくださった
サトウさん、
ありがとうございます!
💕(^_^)☆

韓国語のトピックとハングル検定 その2
TOPIKは
試験の際に
解答専用の
ペンが配布され
解答には
それ以外のものを
使用できません。
つまり
消しゴムは
使えないのです。
一度書いた答えを
直したい時は
二重線を引くか
持参した修正テープを
使います。
私は
TOPIK II しか
受験していませんが
TOPIK IIの場合
最大の難関は
筆記試験です。
私が受験した時の
平均点は
読解が53,34点
聞き取りが60,41点
そして筆記はなんと
30,31点です。
いかに筆記が難しいか
お分かりいただけると
思います。
筆記は
( )うめ問題2問と
300字, 700字の
作文2問です。
なかなかの難敵です。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
いいねをおして
ぜひ応援してくださいね😃
ライン友達登録してみてね
お役立ち情報をプレゼント
Get してみてね
夢の一歩を叶える
お手伝いをさせていただきます