🌻🌻🌻

韓国のお札札束には

折り目はついているでしょうか!?

 

韓国語韓国で幸せふりまきチャレンジをしている、20年以上の講師歴をもつ、韓国語ナビゲーターのしんちゃんですクローバー

 

 

私が日本に来て

常日頃

気になっていることがあります。

お金の扱い方についてですお札

 

ずっと以前の話ですが

お年玉をいただいたことがあり

中に入っていたお札が

3つ折りで

内心

びっくりした記憶がありますびっくり

 

その時は

子どもに渡すのだから、

小さめのサイズが

可愛いのかな??

くらいに思いました。

 

ところが、

オンラインレッスンを始める前

対面レッスンをしていたときも 

レッスン費をいただく際

お札が半分に折られた状態で

渡されることが多くアセアセ

折られていなくとも 

折り目がついている

お札が多かったですキョロキョロ 

日本では大人も普通に

お札を折るのだと

知りました。

 

ある時、

大人の方が人差し指で

お札にしっかり

折り目をつけていて

その様子を見たときも 

内心とても驚きました。

 

というのも、

韓国ではあまり

お金を折りません。

韓国では

お金に

折り目がついていると

汚く見え 

汚いと縁起が悪い

と言われます。

 

私も

そう言われて育ちました。 

 

だから

お金を折らずにしまうため

お財布のサイズは

長財布が一般ですニコニコ

 

私は韓国にいた時から、

縁起が悪い

といったことは

特に気にしないのですが、

汚れた古いお金を回収し、 

新札を発行する

ということに

財源がかかるのが

気になっていましたえー

そのくらい韓国では

お金は折り目がなく

キレイに使われているのです。

 

折り目があることは

はじめは驚きましたが

 

日本では

お祝い事には

祝意を表し

あなたのために用意した

という意味で

ピン札を使い

 

弔事には

悲しみを表し

慌てて駆けつけた

不幸を予測していなかった

という意味で

折り目のついたお札を使う

と聞きました。

 

折り目の有無で

心を表すという文化

があるのですね。

 

お札の折り目ひとつで

このような

日韓の文化のちがいが

分かるなんて

おもしろいですね花

 

韓国に行ったら

お札は折らないほうが

いいですよウインク

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

いいね、を押していただくと励みになります赤薔薇

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

無料セミナーに参加して
日頃韓国語学習における疑問を
質問してみませんか。
最新無料セミナーの
お申し込みはこちらへ
https://forms.gle/S8YTJ5vGrCVapRWb7

ラインの友達に登録すると、
韓国語のお勉強に
役立つ情報が届きます。
クリックするだけで
簡単に登録できますよ!

「早く韓国語が上手になるための1つのコツ」
プレゼントももらえます!
https://lin.ee/prnN84G

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆