明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
◆足周り◆
GJMSフロントフォークTCD-2000Pro 73000円
20mmローダウン仕様 +4500円
アルミフェンダーステー黒 +1500円
スペアオイルシール +4500円
GJMSリアサスGP2 10㎜ローダウン仕様 31200円
ジャパンスピードローダウンアダプター 10000円
FRANDOフロントキャリパー 11000円
FRANDOリアキャリパー 12000円
DOG HOUSE リアキャリパーサポート 3800円
プロト前後ステンブレーキホース+ボルト類 20000円弱
Fタイヤ ミシュランパワーピュア130/60-13 7800円+工賃
Rタイヤ ミシュランパワーピュア140/60-13 7800円+工賃
◆ハンドル周り◆
KOSOハンドルポスト 12500円
ハンドルポストのカラー加工代・部品代 8000円+4500円
KOSO油温メーター・センサーボルト 3500円+700円
NHRCブレーキレバー 7000円
スマホホルダー 4000円
USB電源 2500円
ETCキット+工賃 35000円
ETCキャンぺーンキャッシュバック -19000円
(マイレージ・機種・2りんかんのキャッシュバック合計)
◆駆動系◆
RPMプーリーキット 9500円
ジャパンスピード強化クラッチ 7000円
ジャパンスピード強化クラッチアウター 7000円
Dr.Pulley ウェイトローラー 2500円×2セット
◆外装◆
NHRCタンデムバー 12500円
リアインナーフェンダー 3500円
浅倉ショートサイドスタンド 6500円
◆エンジン◆
パワークラスター10W-40エンジンオイル 2500円
◆電気系◆
LEDヘッドライト 8000円
LEDウインカーリレー 1500円
LEDウインカーバルブSMD9連×4 3000円
自作インジェクションコントローラー 8000円
ヤマハダイアグツール 10000円
◆吸排気系◆
ビームスR-EVOステンレスマフラー 35000円
LEVEL10パワーフィルター 3500円
新車購入時は加速や最高速に不満がありましたが、駆動系が固まったら、不満は無くなりました。ボアアップしなくても必要十分に走ります。
フォークは外気温が5℃以下になると、跳ねますね。しっかりしているので妥協の範囲ですけどね。また暖かくなったらロングツーリングに行きたいです。