「日中安保対話」を4年ぶりに開催 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 「日中安保対話」を4年ぶりに開催


 
  「日中安保対話」は、日本と中国の外務・防衛当局の幹部らが出席し、双方の安全保障政策などについて話し合う協議で、沖縄の尖閣諸島周辺の緊張が高まった2011年1月から開催が途絶えていました。しかし、昨年、安倍総理と中国の習近平国家主席の首脳会談が実現したことを受け、協議の早期再開のため調整を続けていました。
 
  協議では、緊張が続く尖閣諸島沖での偶発的な衝突回避のための連絡メカニズムについて話し合われるとみられるほか、日本側からは集団的自衛権の行使容認を踏まえた安全保障法制の整備などについて説明を行う見通しです。(05日17:04)