- 携帯電話を見てほほ笑む安倍首相。報道陣の問いかけに昭恵夫人からメールが届いたと明かした(14日午後10時39分、自民党本部で)=松本剛撮影
-
- 選挙区で落選、比例選でも復活はならなかった民主党の海江田代表。開票速報を、こわばった表情で見つめた(14日午後11時20分、民主党本部で)=大原一郎撮影
- 笑顔で握手を交わす共産党の志位委員長(右)と市田副委員長(14日午後10時35分、共産党本部で)=三浦邦彦撮影
- 「うちわ」配布問題で法相を辞任した松島さんは選挙区で当選。テレビ局のインタビューを前に、身だしなみを整えた(14日午後10時14分、東京都墨田区で)=鈴木竜三撮影
- 議席を伸ばせず厳しい表情を見せる次世代の党の平沼党首(14日午後10時36分、東京都千代田区で)=立石紀和撮影
- 雪の中、投票に向かう有権者。小選挙区の投票率は戦後最低となることが確実だ(14日午後3時6分、岩手県西和賀町で)=武藤要撮影
- 雪の中、投票に向かう有権者。小選挙区の投票率は戦後最低となることが確実だ(14日午後3時6分、岩手県西和賀町で)=武藤要撮影
- 議席を伸ばせず厳しい表情を見せる次世代の党の平沼党首(14日午後10時36分、東京都千代田区で)=立石紀和撮影
- 「うちわ」配布問題で法相を辞任した松島さんは選挙区で当選。テレビ局のインタビューを前に、身だしなみを整えた(14日午後10時14分、東京都墨田区で)=鈴木竜三撮影
- 笑顔で握手を交わす共産党の志位委員長(右)と市田副委員長(14日午後10時35分、共産党本部で)=三浦邦彦撮影
- 選挙区で落選、比例選でも復活はならなかった民主党の海江田代表。開票速報を、こわばった表情で見つめた(14日午後11時20分、民主党本部で)=大原一郎撮影
第47回衆院選を写真で振り返る。