AutoHotKeyの終了の仕方
最後に、AutoHotKeyの終了のさせ方です。
実行中のAutoHotKey Scriptは通知領域(デスクトップ右下、言語バー付近)に表示されます。
↓Windows XPの通知領域

↓実行中のAutoHotKey Scriptのアイコン

これを右クリックしてExitを選択すれば終了することが出来ます。
Windows7の場合も似たような感じです(多分Vistaも)。
実行中のプログラムのアイコンが隠れているかもしれないので、赤丸の部分をクリックします。

実行中のAutoHotKey Scriptが表示されます。

これを右クリックして、[Exit]を選択すれば終了することが出来ます。

今回は、AutoHotKeyの数多い機能の中のHotStringというものだけを紹介しましたが、他にも便利な機能が沢山有ります。
もう一つの主要な機能にショートカットキーのカスタマイズが有ります。
これも凄い便利な機能なんです。
また、機会を見て別途記事を書いていきますが、ヘルプファイルのQuick ReferenceのTutorial for beginners に、基本的な使い方が書が、英語ではありますがわかり易く書かれていますのでご参照ください。
ヘルプファイルは[スタート](デスクトップの左下)-[すべてのプログラム]-[AutoHotKey]から参照出来ます。