理想 と 目標 と 目的 と 現実 | ソフトテニスのブログ

ソフトテニスのブログ

ソフトテニスコーチ歴10年以上
わが子とともに成長を続ける
たわごとばかりの・・・・

前回の続きとなりますが

 

  理想 ・ 目標 ・ 目的 ・ 現実

 

をうまく使い分けましょうというお話です。!!

 

 

まずは 理想ですが

 

理想とは、 考えうるかぎり最もすばらしい状態 

 

という意味ですので

理想が高い とか

理想が低い は 

本来はあり得ない日本語です パソコン

 

理想は最上級でそれより高いものはないのですから

理想は必ず高いのですそれを理想と言います。

 

低い理想とは何・・・サーチ

 

・・・であせるあせる

 

高い 低い があるのは

目標です。流れ星

 

と・・・私は理解しています。音譜

 

目標は掲げる限りは、辿り着かなければいけませんし

目標達成には、プランと行動がなければなりません。

 

それがない目標は

目標ではなく  どまりです。

 

その目標に向かう行動には

 

理念

 

が必要になります。行動規範と言ってもいいかもしれませんが。

 

私が、教員としての目標達成のための理念は

 

『学生に私に出会えてよかったと思ってもらえる』 ことです。

 

その理念に沿わない行動はしないように心がけています。

 

救急車 病院  救急車

 

私は、上から目線で恐縮ですが

私を超えて新しい未来を創生できる医療人を育てています。

 

ですので

信頼関係が必須です。

 

そして、

この理念は誰にとっても

分かりやすくなくてはならない 事と

理解されやすくないといけないと思っています。

 

長文になりましたので

一旦ここまでで・・・あせる

 

完了 完了