救世主なるか? | 米子めだか & 伯州えび

米子めだか & 伯州えび

ジムニーシエラと趣味blog

お疲れ様です。

米子(よなご)めだかです。

 

 

 

今日は、

 

雲り時々雨

 

風が強い1日でした。

 

朝ウォーキングは予定通り

風と共に時折小雨が打ち付ける状況だったので、少し早めに切り上げました

 

 

めだか広場の最高気温は

 22.6℃


 

米子市の今現在の公式気温は

 

 最高気温 23.5℃(11:15)

 最低気温 18.9(05:42)

でした。

 

 

 

 

 

 

 

まことさんのプレ企画、当選発表がありましたね。

 

 

 

米子めだかの協賛品の当選者様も無事決まったようです。

ゆめきんぐ様、おめでとうございます。

 

ご希望の品種が無事確保できると良いんですけど・・・

ご希望品種は、なんだろうな?

 

 

なお、

私の応募の方の結果は・・・

 

聞かないで下さい。

やっぱし、くじ運悪し(>_<)

これ以上落ち込むのは嫌なので、2次募集は辞退します^^;

 

 

でも、まだ零さんのプレ企画がある。

諦めずに応募しよう。

「赤福」ダメだったので、今度は「御福餅」狙い。

 

それがダメだったら、もうオンラインショップで買っちゃう^^;

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は急に思いたって・・・

近くの道の駅「あらエッサ」まで行ってきました。

 

「あらエッサめだか倶楽部」さんの即売会。先々週も行ったよね?

 

ちょっと補充したい品種があったんです。

 

「妲己」

 

昨シーズンほとんど殖やせてなくて・・・

今日、作業しながら残ってる5匹を確認したら、どうやらオスばかり。

しかも2匹はフルブラックで「紂王」寄り。

なので、今日のイベントで雲伯めだかさんが出されてるだろうと思い、作業を中断して行ってきました。

タオルを頭に巻いたまま・・・

 

 

「妲己」1ペア確保。

 

どうやら、本家の血に加えて、我が家の「妲己」の血も入ってるかもとか?

昨年ヤフオクで落札いただいたことがあるんですよね。

それが、初めての出会いでもあったし^^

 

帰ってから、よく見たら、卵付いてました\(^o^)/

ありがとうございます。

 

あらエッサで見た時は気付かなかったんです。

やっぱり老眼鏡は忘れずに持っていかないといけんね。

 

確か1ペアずつの4セットあって、なんとなくこのペアにビビッ!ときたんで。

我が家の救世主となるか・・・いや、なって下さい!!

 

開封前に卵が付いてるのを発見して、そのまま迎えた「妲己」の画像は撮り忘れました。

 

 

 

それ以外は・・・

やはり手ぶらでは帰れません。

 

 

 

 

 

さて、

今日のめだかは

 

『妲己』

 

今日お迎えした子ではありませんが・・・・昨年夏生まれの2匹

 

 

別の子

 

 

 

 

 

 


 

今日も1日頑張りました。

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓

 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

次回のイベント出店は

6月16日(日)

 

 

7月21日(日)

詳細決定次第UPいたします。

エアコンの効いた室内での開催だそうですよ^^

 

 

ヤフオはお休み中です

 ↓↓

 

 

今日の歩数

 

 

 

メダカ横丁に登録しました。

県別に登録したメダカ屋さんを探せます。