さぁ、メダ活! | 米子めだか & 伯州えび

米子めだか & 伯州えび

ジムニーシエラと趣味blog

お疲れ様です。

米子(よなご)めだかです。

 

 

 

今日は、

 

 

晴れ

 

 

朝ウォーキングは予定通りでしたが・・・朝から暑くて汗かきました。

 

めだか広場の最高気温は

 28.9℃

 

米子市の今現在の公式気温は

 最高気温 27.9℃(13:14)

 最低気温 16.7(06:01)

  でした。

 

 

 

 

今日は朝からメダ活。

 

1日中メダ活、楽しみました。

お仕事の方、申し訳ないです。

 

イベント準備で、3日ほど産卵床のチェックもしてませんでしたが、見たらみんないっぱい付けてくれてました。

 

皆さんのところもだと思うのですが、針子もどんどん生まれてます。

針子の屋外での育成も始まり、やっと本当のシーズンって感じがします。

 

 

 

 

5月は2つのイベントに出店させていただきまして、お陰様で無事終えることが出来ました。

ブログやインスタのフォロワー様にも来ていただきまして、楽しく過ごせました。

ありがとうございました。

 

さて、

今月はあと直売の日ですね。

一応、26日(日)に予定してます。

予約が入ればの話ですけどね^^;

今のところ、予約ゼロです(汗)。

24日(金)までに予約が無ければ、中止して出かけるかも^^;

 

 

 

 

今日のめだかは

 

 

管理ネーム

『天月』(あまつき)

 

 

 

 

 

越冬組でしたので、昨年秋から累代は止まってましたが、再開です。

今日、産卵床確認したら卵いっぱい付いてました。

 
 
 

今日も1日頑張りました。

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓

 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

ヤフオはお休み中です

 ↓↓

 

 

今日の歩数は

 

 

メダカ横丁に登録しました。

県別に登録したメダカ屋さんを探せます。