やっぱり、バタバタ | 米子めだか & 伯州えび

米子めだか & 伯州えび

ジムニーシエラと趣味blog

としますね、イベント前は・・・

 

 

 

お疲れ様です。

米子(よなご)めだかです。

 

 

 

今日は、

 

 

晴れ

 

 

朝ウォーキングは予定通り

快晴です!!

 

 

めだか広場の最高気温は

30.4℃

米子市の今現在の公式気温は

 最高気温 29.4℃(14:34)

 最低気温 11.4(05:18)

  でした。

 

 

 

今日は暑かったですね~

でも、明日は曇りのようです。

気温はそこそこ高いのですが、曇りなら、家のめだか容器の水温は心配無さそうです。

 

 

イベントの準備なんですが、

あまり早くからメダカをポットに移すのは良くないと思い、午前中は他の事してました。

 

午後から準備にかかったのですが・・・夕方5時半ぐらいまでかかりました。

色々考えながらやると、あっと言う間に時間が経っちゃいます。

 

前回の反省から、今回は半数以上を2ペアのセットに設定。

価格は・・・それなりにつけました。

イベント価格です^^

 

 

 

 

 

明日は6時半過ぎに出発予定。

既に積み込み完了しました。

 

 

明日19日は「TOTTORIメダカMarche 3rd」です!!

来場御予定の皆様、宜しくお願いたします。

 
 
19日のイベントでの販売予定種です。
竜章鳳姿と雲州三色が抜けてますね。
 
 
 

今日も1日頑張りました。

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓

 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

5月の直売予定日は・・・

26日の予約受付中です(早いもん勝ち^^)

 

 

 

ヤフオはお休み中です

 ↓↓

 

 

今日の歩数は

 

 

メダカ横丁に登録しました。

県別に登録したメダカ屋さんを探せます。