テリトリー主張と「竜章鳳姿」 | 米子めだか & 伯州えび

米子めだか & 伯州えび

ジムニーシエラと趣味blog

お疲れ様です。

米子(よなご)めだかです。

 

 

 

今日も、

 

晴れ

 

 

 

朝ウォーキングは予定通り

今日も朝から晴天でした。

 

めだか広場の最高気温は

30.9℃

米子市の今現在の公式気温は

 最高気温 29.6℃(13:31)

 最低気温 16.1(04:11)

  でした。

 

 

 

暑かった~。

 

今日は直売の準備もしなきゃいけなかったんですが、スキマスペースが気になってたんで、少し作業しました。

 

ちょっとでも手を付けときたかったんですよ。

ココ使うぞ!と・・・言う姿勢を見せとかないとね。

歩く部分だけインターロッキングブロック敷きました。

庭の一部なので、下は土。

雨の日とか汚くなるし、水を使うので長靴じゃないと歩けなくなるのは困るからね。

義母の大事な植物があるので、少し迂回してます^^;

 

次は防草シート敷きですが・・・材料が無いです。

でもココまでやっとけば、とりあえずはテリトリー主張出来るかな。

 

一応、明日の直売の準備も完了です。

予約して下さいました皆様、ありがとうございます。

お気をつけてお越しください。

 

 

 

さて、

今日のめだかは

 

『竜章鳳姿』

 

冬の間に生まれた子達ですが、2cm超えました。

 

一昨年は選別せずにブリードしたため、殆どの子がヒレが伸びなかったんですが、昨年はちゃんと選別してのブリードにしたためか、ヒレ伸びは良さそうな感じがします。

 

 

 

 

 

 
 

今日も1日頑張りました。

ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援お願いします。

 ↓↓↓

 にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

次のイベント出店は・・・

 

 

 

5月の直売予定日は・・・

12日の予約は締め切りました!

 

 

ヤフオはお休み中です

 ↓↓

 

 

今日の歩数は

 

 

メダカ横丁に登録しました。

県別に登録したメダカ屋さんを探せます。