寿司、刺し身、生サラダ
天ぷら、かつ丼、うな丼
これらはすべて
THE 和食の定番メニュー
日本人にとっても大好きな食べ物ですよね。
実は、これらの食べ物は
全てお肌にとって大敵になる可能性が
非常に高い食べ物なんです。
もう少し、具体的にお話しすると
・冷たい食べ物
・冷たい飲み物
・生もの
・肉、魚
・揚げ物
などは、消化に悪い(時間がかかる)
ので体内で未消化物になりやすく、
反応が早い方だとお肌に吹き出物や
身体の疲れ、身体の冷えとしてあらわれます。
身体の巡りを悪くすることで
お顔のハリ、ツヤはなくなり
老け顔の原因となってしまうのです。
とはいえ、たまには寿司や揚げ物だって
食べたいですよね

そんな時は、消化力の一番高い
お昼ごはんに召し上がるようにしましょう。
そうすれば、未消化物になりにくく、
健康的に過ごすことができます。
また、夜ご飯は20時までに済まし
21時以降の夕食の場合は
出来るだけ、野菜スープや豆類、
おそばなどの軽食にします。
不眠やストレスがある方は
寝る前につい夜食(甘いもの・しょっぱいもの)
に手が伸びる傾向がありますが
夜食は、身体や心にとって
毒でしかありませんので
やめる努力、自己暗示をかけてしまいましょう。
夜食の対処法として、
ホットミルク(ゴールデンラテ)がおすすめです。
水で薄めた牛乳+ターメリック(少々)+きび砂糖(お好みで)
ゴールデンラテを就寝30分前に
飲むようにして心身の落ち着きを
取り戻し、眠る習慣を作っていきましょう。






セラピスト専用公式LINEを開設しました。
♦アーユルヴェーダの勉強に興味がある方
♦リラクゼーションセラピストとして
活躍したい方
♦サロンにアーユルヴェーダの技術
♦サロンにアーユルヴェーダの技術
を導入したい方
♦️アーユルヴェーダを導入済み
のサロンオーナー様
ぜひ、お友達追加してください。
今後、わかりやすい動画コンテンツなどを配信していきます。
お友達追加していただけますと、下の動画をプレゼントが待っています
【募集中】
2月からスタートする
アーユルヴェ―ディックを意識した
スリランカ料理レッスン(オンライン講座)
申込は、メールもしくは、LINE友達まで
E-mail:siddhilanka@gmail.com
今月のお薦め書籍
◎アーユルヴェーダ座学とセラピストコースのメニュー
自宅で学べるオンラインコンテンツあり♡
◎スリランカオンラインツアー始めました
◎スリランカの子供たちへボランティアができます




新京成線『くぬぎ山駅』徒歩5分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。

https://www.facebook.com/siddhilankaaoyam528
鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、秋田県、静岡県 その他海外などからお越し頂いております。ありがとうございます。
クリックにご協力をお願いします