駆け足のシチリア旅行 | シチリアを旅するなら。。。

シチリアを旅するなら。。。

日本では手に入りにくい、シチリアの現地情報満載でお届けしています。
現地オプショナルツアー、シチリア家庭料理教室のご案内など。
旅の予定がある方も、シチリアの雰囲気を味わいたいだけの方も、ぜひお立ち寄りください。。。

9月になって日本の行楽シーズン・インにつき
下請けの下請けの下請け業務みたいなことが増えてる今日この頃
 
今日もグループツアーのお手伝いで
このロープウェイで上がって下りてきました。
8時30分 海辺のホテル出発
8時45分 ロープウェイで町へ
9時00分 観光スタート
10時15分 観光終了
10時30分 ロープウェイで海辺のホテルに戻り
10時45分 次の町へ向けてバスで出発
 
こういうスケジュールを聞くと
ほんとに嫌になっちゃうんですよね。
遥々やってきて
タオルミーナ観光1時間15分!!
これはないんじゃないの!
と帰ってきていつもプンプンプンプンこんな感じになってしまいます。
 
グループツアーだと
あっちもこっちも詰め込むことで
お得感アップ作戦なんでしょうけど
タオルミーナ1時間15分は息つく間もない短さ。。
旅行会社のサイトを見たら
中三日で
タオルミーナ、ノート、シラクーサ
カルタジローネ、アグリジェント
モンレアーレ、パレルモの
7都市を周るって、
すごい事のように書いてありました。
そりゃータオルミーナが1時間15分にもなるわけだ。。
息つく間もなければ
グラニータやジェラートで休憩する間もないし
ギリシャ劇場からの景色を堪能する時間もない。
メインストリートを端から端までも行けない。
ウィンドーショッピングすらできない。

いっぱい詰まってるようで
実はできない事だらけの
ないないづくし
 
 
タオルミーナをなめとんのか!
書いてスッキリするつもりが
ますますプンプンプンプンこうなってしまいました。