夏は成長の季節 | 肩こり・頭痛・更年期障害に悩んでいる女性へ

肩こり・頭痛・更年期障害に悩んでいる女性へ

刺さないハリで自律神経・免疫力・全身のバランスを調整します!

 

こんにちは! しばた鍼灸院の柴田です。

 

5月5日から立夏に入りました。

昨日から気温がぐっと上がり、日向では暑いくらいになりました。

 

田植も始まり、夜にはカエルの大合唱が聞こえます。

生命の活動が活発になっているのを感じますね。

 

 夏は成長の季節 

夏は太陽が出ている時間が長く、陽気が一番多い季節です。

そのおかげで全ての生命活動が活発になり、どんどん成長していく季節でもあります。

 

夏の季節は心身ともに、梅雨の時期のようにジメジメ鬱積させず、夏の時期のようにカラッとするのが良いです。

 

植物を見習って、心も体も甘い汁ばかり吸って蔓ボケしないように、目標に向かって真っすぐに伸びましょう。

 

また、肥料が多いと虫がつきやすくなり、病気も増えます。

植物から学ぶことは多いですね。

 

 

5月5日からは己巳の月。

厥陰風木司天、土運不及、少陽相火在泉。

 

土が弱いのにつけ込んで、木の風( 動く象 )が強くなると、金の涼しさが同じ程度の強さで報復する。

涼しさが強すぎると今度は火の熱が同じ程度の強さで報復する。

 

木が強いと目まい・耳鳴り、火が強いと熱病などの症状になりやすいです。

 

天気の変化についていけるように、生活習慣を少しずつ改善して、体力を充実させましょう。

 

 

 

 はっぱ↓ランキングリンクバナーのクリックお願いいたします♪

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

 

----------------

日本年金機構 砺波年金事務所前
砺波市の刺さないハリ治療院
しばた鍼灸院


お一人お一人ていねいに治療いたします。

首・肩こり、頭痛、自律神経失調症などでお悩みの方や、薬をあまり使いたくない方がご来院されています。
心身の不調でお悩みの方は、
しばた鍼灸院へご相談ください!


☎ 0763-58-5539

〒 939-1364 
富山県砺波市豊町2-7-3 イネス砺波1F

しばた鍼灸院

【営業時間】

水~月曜日  9時~19時
   日曜日  9時~16時


【定休日】
火曜日・祝日