長男の庭へ&今日の庭の様子 | 柴犬まるとガーデニングダイアリー

柴犬まるとガーデニングダイアリー

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**

青空〜爽やかとはいきませんでしたが

写真を撮るにはちょうど良い光の量でした

朝早くの優しい陽の差す庭散歩でした

 

 

最低気温 11.1℃

最高気温 25.1℃

 

 

小瓶達の後ろにアンジェラの花

華やかになって来ました

 

 

 

寒河江の鉢の桃葉キキョウが咲きました

 

 

 

お花だけ見ましたら

ほんとキキョウですよね

 

 

 

ツワブキとカンパニュラ アルペンブルー

涼やかです

 

 

 

アメリカイワナンテン

緑の葉が多い中 斑入り葉が周りを明るくしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンジェラ

 

 

 

2階から見下ろしたパーゴラ

 

 

 

通路から見上げても見えない

ルージュピエールドロンサールは

パーゴラの上で結構咲いていますね

 

 

 

パーゴラのアンジェラの隣にありますテイカカズラ

ほんの数輪ですが開花しています

 

 

 

藤の樹下の苔が綺麗でしたのでパチリ

 

 

 

木漏れ日の中の杉苔がふわふわ

 

 

 

モミジの種が落ちていました

 

 

 

午後からは

雨や所用で1か月ぶりになりました長男の庭へ

キキョウランが咲いていました

 

 

 

地味なお花です

 

芝生の雑草が凄いことになってました

頑張って綺麗さっぱりさせました

次回は施肥するそうです

 

 

 

帰宅後の夕方の庭です

 

 

 

柴まるの想い出ラブラブ

image

 

 

 

今日もお出でくださってありがとうございます

 

 

 

明日も穏やかな一日になりますようにクローバー