今年は暖色系 | 柴犬まるとガーデニングダイアリー

柴犬まるとガーデニングダイアリー

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**

朝からどんより曇り空でした

こんな日はやる気スイッチが入りません

昨日の様な風はありませんが

とうとう庭仕事をせずに一日が終わりました

 

スマホを持って10分ほど庭を見て廻りました

寄せ植えの鉢を見ますと

今年迎えた花達は暖色系が多く

自分でも気付かぬうちに

ほっこりする色を選んだのかもしれませんね

 

先日もお友達との電話で

気持ちをアップさせるのには

赤色の物を身につけると良いと言う話になりました

 

若い頃はよく赤系の服を着ていましたが

ここ最近グレーやブルー系の色が多くなりました

気力体力共に下降気味だからでしょうか?

 

やる気アップの色赤い物を身につけようと思います

 

 

最低気温 -2.3℃

最高気温 6.1℃

 

 

 

先日作りましたリング寄せ植えは

当初の心配通り高さの凸凹が気になります

以後様子を見て仕立て直しをするかもしれません

 

 

 

うえた園芸のビオラ《マーブル》は

たっぷりの用土の大きな鉢に植えてあげた方が

その良さを発揮出来るように思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのパンジー 桂楓園の《フェデネージュ》に

すっかり魅了されています

 

 

 

タグには色変わりを楽しむ事が出来るとありますが

むしろこのままでずっといて欲しいと思うくらいです

どんな変化が見られるのかは楽しみではあるのですが♪

 

 

 

一緒に寄せたこちらの葉牡丹もお気に入りです

 

 

 

寄せ植えでは脇役として扱われがちですが

一株でここまでふんわりしましたアリッサムです

春にはきっと鉢から溢れる様に咲く姿が見られますね

 

 

 

 

 

 

 

ミニバラ モカ

剪定時期も間近ですから早く咲いて欲しいのですが

年末年始は少し暖かくなりそうとか?

そのあたりに開花となるでしょうか

この蕾のままでも十分素敵ですけど

 

 

 

こちらのミニバラはまだかな?

 

 

 

今日はクリスマスイブ

ドドナエアの飾り付けが出来ないうちに

今日が来てしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫達はママの手作りケーキが本当に嬉しそうです♪

満面の笑顔に癒されます♡

ママ頑張りましたね〜お祝いケーキ音符

 

 

 

柴まるの想い出ラブラブ

 

 

 

今日もお出でくださってありがとうございます

 

 

 

明日は穏やかな一日になりますようにクローバー