過去のブログ画像を振り返りましたら感慨深いものがありました | 柴犬まるとガーデニングダイアリー

柴犬まるとガーデニングダイアリー

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**

今朝は柴まる地方らしい朝の気温になりました

この程度でしたら花達のダメージは少ないのですが

明日はまた-6℃の予報が出ています

 

 

最低気温 -3.3℃

最高気温 6.5℃

 

 

 

 

 

 

今朝シャッターを上げましたらうっすらと雪が〜

昨夜短い時間で降った様です

 

 

 

寒さで凸凹になっていました平板が

多少歪みはあるものの平になっていました

明日は-6℃ですからまた凸凹になるかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリスマスローズの開花もあと一歩かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラナンキュラスラックスを玄関内から出して

久し振りに日光浴させました

追肥と水遣りもすることが出来ました

 

 

 

いつもブログにおいで下さっていますブロガーさんから

嬉しいメッセージをいただきました

パーシーカラーのオキザリスについてです

寄せ植えに使った記憶がありましたので

過去のブログ画像を探してみました

記憶では3〜4年前位だったと思い

画像一覧を辿りますと2019年2月の寄せ植えでした

この寄せ植え以外でも色々な花材を使ったものに再会して

懐かしくまた楽しんでいた事を思い出しました

 

 

 

あー やっぱり今はスランプなのか?

はたまたマンネリ化なのか?色々と感慨深いものがありました

過去を振り返るのも大切ですね

 

ルーキーさん貴重な気付きをありがとうございました♪

 

 

 

今日のお月様

 

 

 

柴まるの想い出ラブラブ

 

 

 

今日もお出でくださってありがとうございます

 

 

 

明日も穏やかな一日になりますようにクローバー